※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんだかんだママリ🔰
子育て・グッズ

金沢市の保育園事情について心配しています。11月に途中入園予定ですが、厳しいでしょうか?焦っています。

私は保育園は今年の11月頃途中入園予定なんですが、金沢市はそんなに保育園問題厳しいんでしょうか😭?!みなさんの質問見させていただいて焦っています💦

コメント

サチ

0歳児での途中入園てことですよね?
私も一歳のお誕生日ごろに
途中入園をさせようと思いましたが
どこも無理で4月まで待ちました。
4月からの入園ですら落ちている方結構いて、二次募集もあまりないので
途中入園はなおさら厳しいと思います😓😖

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    そうです!一歳の誕生日前かその頃に入れようと考えてます😓やっぱり金沢市のどの地域も厳しいんですかね😱二次募集ってあまりないんですね💦知らなかったです、、💦💦

    • 1月27日
  • サチ

    サチ

    園に直接電話し、色んな園で順番待ちしてましたが結局電話掛かって来ず
    です😓
    諦めて子どもとの時間を楽しんで
    ますが、入園せずに一緒に過ごせる時間が少しでも長くなって良かった〜😌と思ってます!笑

    • 1月27日
  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    たしかに😌お金も大事ですけど、働くのは一生ですしね!有意義に過ごしちゃいます♪

    • 1月27日
ママ

地域によっては途中入園できるところもあるかもしれませんがなかなか難しいと思います。私も途中入園できず、育休延長して4月入園ですが、保活ずっとしていました😭

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    そうだったんですね、保活お疲れ様でした😭どのかたもおっしゃる通り狭き門なんですね、、覚悟しておきます。笑

    • 1月27日
変なおじ

金沢市は基本的にその時期から途中入園難しいと思います😭
どこかには空きはあるかもしれませんが、家や職場からあまりにも離れているところも現実的ではないですしね‥。
延長できそうなら、来年4月から入園にされるといいと思います。

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    たしかに、、理想は家から近い所なんですけどねえ😓でも最近は延長でいいか〜と考えてます😂笑

    • 1月27日
  • 変なおじ

    変なおじ

    保育園途中入園できませんでした〜と言って、延長したらお子さんと長くいられるし手当の延長も出来るはずなのでいいと思います(^_^)
    思い通りにいくのが一番ですがね💦

    • 1月27日
ふぅさん

私も10月途中入園希望で、みなさんの質問見て無理なのか…と思い始めました (´・ω・`)
3月くらいから見学回ろうと思ってたのに…

  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    私も春から保活とやらに挑戦しようと思ってます♪聞き込みだいじですもんね😂

    • 1月28日
ママリん

10月まで産まれで悩みましたが妊娠中に途中入園が難しいと聞いて0歳4月に入れることになりました😭
途中入園だめで次1歳4月だと激戦になるので…

  • ママリん

    ママリん

    10月まで産まれで
    ⬇︎
    10月産まれで
    の間違えです💦

    • 1月27日
  • なんだかんだママリ🔰

    なんだかんだママリ🔰

    やはり一歳児が激戦なんですよね💦四月に復帰なんですね😓ふぁいとです😭🌈

    • 1月28日