

ぱにっくママ
二人とも野崎で出産しました、
1人目の時はバルーンと促進剤を使用したので1日多く入院しています!
部屋は2番目に安い部屋でした!
自己負担は12万でした🌟
2人目は入院を1日短く切り上げ、部屋は1番高い部屋で自己負担は7万でした✨

もっち
二人とも野崎で出産しました!
一人目は二番目に安い部屋で促進剤打って三日退院で六万くらいでした!
二人目は一番安い部屋で促進剤打って三日退院で四万円でお釣りが来ました!
一番安い部屋は一万以下でした、、
二番目に安いのは一万2000?かそんくらいでした!
詳しくわからなくてすみません😞

ワンタン麺
一番安い個室を選び土曜夜から入院、日曜日に促進剤(錠剤+点滴)使って自己負担18万ほどでした。
20万用意して少し余って空気清浄機買ったので(笑)
土日と促進剤が高かったようです(^ω^;)

ゆでたまご
土日跨いだ入院4日間
促進剤
個室では1番安い部屋
でプラス9万でした!

退会ユーザー
急遽、無痛分娩にしたのでプラス12万掛かりましたが自己負担は25万くらいでした🌟
部屋は個室でトイレお風呂ありの真ん中くらいの値段だったと思います。

愛夢
バルーン、促進剤、急遽無痛、更に帝王切開で21万円でした💦
入院中に高額医療申請をしてきてもらって8万円安くなってこの値段でした
個室でトイレ、お風呂あり真ん中ぐらいの値段だった気がします
コメント