
コメント

はにーみるく
高温期ならもう排卵終わってると思いますよ。
生理→低温期→排卵→高温期→生理です。
アプリの排卵日はアテになりませんよ。

🥀 kotoyuzu_mam
高温期になっているなら
排卵日終わってると思いますよ!
-
由依
基本体温高めなんです。
- 2月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
そうなんですね!
なら最初に基礎体温が高めってことを
書いたほうがいいと思います!- 2月6日
-
由依
訂正しました(´・ω・`)ありがとうございます(^^)
- 2月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
生理がいつ来たのかによりますけど
だいたい終わってから14日後が
排卵日ですよ!- 2月6日
-
由依
1.25に来てます
- 2月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
終わったのはいつですか??- 2月6日
-
由依
1.29に終わってます。
- 2月6日
-
🥀 kotoyuzu_mam
それだと12日が排卵日ぽいですね!
でも排卵日は前後するので
2〜3日前に仲良しするといいですよ!
排卵日当日だと時間によりますけど
排卵終わってると遅いので💦
ゆいさんにも赤ちゃんが
授かりますように( ﹡ˆoˆ﹡ )💓- 2月6日
-
由依
その日は頑張って仲良しします(^^)
- 2月6日

退会ユーザー
今日が高温期4日目なんですか?
もしそうならいくら基礎体温が高めとはいえ12日にはすでに排卵は終わってると思います。
-
由依
間違って書いてしまったんです。
すみません(><)基本体温が高めなんです。- 2月6日
-
退会ユーザー
そうなんですね(^^)
排卵日の2~3日前くらいから排卵日前日の間が確率としては高いと思いますよ。卵子は寿命が24時間なので当日にするよりその前にして精子が排卵を待っている状態の方がいいような気がします。
精子の寿命は卵子より長いですから。
あくまで私個人の考え方ですが(^_^;)
赤ちゃんが授かるといいですね。- 2月6日
-
退会ユーザー
ただ、排卵日を狙ってするよりは定期的に仲良しした方がいいですよ。
排卵日はそのときの身体の状態でずれますから(^^)- 2月6日
-
由依
旦那が気まぐれで仲良しすらしたくてもしてくれない感じですね。
- 2月6日
-
退会ユーザー
そういう男性はけっこう多いですよね(>_<)
デリケートなことなので、何で協力してくれないの?っていう感じは出さない方がいいですね。余計しなくなっちゃいますから(^_^;)
けど、雰囲気作りとか誘うのとか大変ですよね(>_<)
12日はうまくいくといいですね。- 2月6日
-
由依
付き合ってた頃に比べたらたいぶ仲良しのペースが減りました( ̄▽ ̄;)
- 2月6日

はにーみるく
生理期間中も自分のサイクルを知るために測る事をお勧めします。
最終生理開始日は23ですか?25ですか?
生理周期はいつも何日ですか?
-
由依
1.25~1.29までです。
間違ってたんです。- 2月6日
-
はにーみるく
生理周期28日で最終生理日から14日後が排卵予定日になります。
- 2月6日
-
はにーみるく
あくまで28日周期での目安です。
基礎体温をしっかり測り、排卵検査薬も併用すると確実だと思います。
基礎体温をしっかり測れていれば排卵の目安は分かるのですが。- 2月6日
-
由依
わかりました。ありがとうございます。
- 2月6日
由依
体温高めなんです。
はにーみるく
体温高めでも低温期と高温期に分かれます。
基礎体温は測り始めたばかりですか?
基礎体温表があれば見せて下さい。
由依
これです。生理なってから測ってなくて生理終わってから4日は過ぎてしまって、基礎体温を付けてます。