![ruru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
どちらも痛いものなので比べようがないと思います😖💦
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
人によると思いますよ!
どちらも痛いのは痛いです!
たぶん「帝王切開より普通分娩の方が大変なのよー」信者の方だと思います(笑)
私は普通分娩で会陰切開しましたが、あんな小さな傷でずーっと痛いのにお腹切るとか絶対もっと痛いじゃん!って思ったので、帝王切開された方はすごいなーと思ってます!
-
ruru
普通分娩信者なのかもしれません😂
姉の立ち会いした時に会陰切開する時が分かってああああああとこっちが痛くなりました😱😱- 1月27日
-
えーなん
会陰切開の切る時はぶっちゃけ痛くないですよ!
もう陣痛で必死だし早く出したいので(笑)
ジョリ、パツンッ!って切られた感覚だけあります!
あとで縫うのとトイレがめちゃくちゃ痛いぐらいです!
でも帝王切開は手術ですもん!
皮膚どころか内臓切ってるんですもん!
経験はないけど絶対痛いと思ってます(T ^ T)- 1月27日
-
ruru
パツンって音が聞こえて鳥肌が立ちました😂
大をする時が怖いですよね😱😱想像したらゾクゾクします😂
手術の最中も痛かったのでたまにいる帝王切開楽でいいねーって言う方に大変ですよ!と言いたいです😂- 1月27日
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
私は帝王切開を経験したことがないんですが会陰切開は切ってる時は痛くなくてもあとが痛いです💦
でも帝王切開した先輩に話を聞くと帝王切開もめっちゃ痛いんだなって印象です😅
なので帝王切開は帝王切開の痛さ
普通分娩は普通分娩の痛さがそれぞれあると思います‼️
どっちの方が痛いとかじゃないと思います😭
-
ruru
切ってる時は出産が大変で気付かないってききます。
帝王切開も後が死ぬほど痛いです😱私は術中も痛かったですが😱
会陰切開はトイレが怖いですね💦- 1月27日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
そんな訳ないです笑
私は4人を自然分娩で産んでおり、内2度会陰切開を経験しておりますが、たかが知れていますよ。
言ってみれば皮膚を切るだけですからね。
逆に、帝王切開で出産されたお母さんは凄いなぁと経験がないので尚更思っております。
お腹から内臓を含めメスを入れるんですよ?
いくら麻酔が効いていても、術後数時間で麻酔がきれたらと思うと…
しかし産後授乳をしたり、日常生活を送る為の動作は自然分娩も帝王切開も同じですから、とてもしんどいだろうなと考えておりました。
自然分娩は体力はとても消耗しますが、やはり物理的な肉体へのダメージは帝王切開術の方が大きいのではないかと思います。
-
ruru
4人のママ、すごいです😭
私も内臓切る方が痛いのでは...?と思ったのですが、どちらも痛い!と言ってる方が結構多いですね😳
姉が会陰切開した後すごく痛そうでゾッとしましたが、姉は姉で帝王切開後の私を見てゾッとしたそうで、やっぱり切るって怖いですね😂笑
帝王切開だと手術の負荷とかがやっぱり大きいですかね😭💦- 1月27日
-
りん
会陰切開も確かにトイレの時は怖いですし、糸が突っ張ると痛いですし、一月くらいは気を使いますが、それでもお腹切るのと比べたらやはり帝王切開の方が辛いでしょう!
と、私は個人的に考えます。
しかし主さん姉妹はお互いに経験がないからこそ気にかけ、痛みを理解しようとする姿勢や心情、素敵ですね。
どちらにせよ妊娠や出産とは命懸けであり、立派な事です。
自然分娩でも帝王切開でも、我が子に会える喜びに比べれば些細な違いだと思います(^^)- 1月27日
-
ruru
やっぱり帝王切開の方が楽だよね!って言う方がいるので、普通分娩してる方からそう言ってもらえると嬉しいです😭
普通分娩も帝王切開も命懸けには変わりないですもんね💦
ありがとうございます😭
姉は無痛分娩だったんですが、無痛すらとてもしんどそうで、普通分娩の方はほんとにとんでもなく大変なんだろうなと姉妹で尊敬してます...😳
我が子の顔を見ると痛みが本当に無くなってびっくりしました💓
出産は大変ですが素敵なことですよね☺️- 1月27日
![tazcafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tazcafe
はじめまして。
ご出産、おめでとうございます。
叔母さんは帝王切開も普通分娩もどちらも経験したのでしょうか?
いつからそうなのかはわかりませんが、普通分娩の会陰切開は局所麻酔するし、縫合の糸も自然にとけてしまう材質のものを使っているらしいので、そんなに痛くないはずです。
ただ、産後、数時間経つと麻酔がきれるので、数日間、普通の椅子には座れません。円座でないと痛むかな、と思います。
帝王切開の場合はやはり、切開した箇所がスゴく痛むと思いますし、痛みの感じ方はそれぞれだと思いますし、どちらのほうが痛いってのはわかりかねるのが通常ではないでしょうか。
ご出産、お疲れ様でした。
-
ruru
恐らく普通分娩だけだと思います🤔
円座クッションがすごく役に立ったとよく見ます😭
どちらも経験した人にしか真意は分からないですかね💦それを人によって感じ方は違いますもんね😓- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人それぞれかと思いますが、帝王切開の方が治りは遅いし痛いと聞きます!
自然分娩は産後すぐ動けるし、完全に自然分娩の会陰切開の方がラクだと思います🤣自分が経験した方を大変大変と言いたがる年配の方って居ますよね。たいして覚えてないくせに。若い人と比べてタチ悪いw笑
-
ruru
まだ自分の親戚なら言い返せるんですが、主人の親戚なのでHAHAHAと笑うしかなかったです😂
普通分娩の方が大変って言いたかったんだろうと思いますが、そりゃ大変だろうけど今私の前で言わなくても😂と密かに根に持っているのです...笑- 1月27日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
両方経験しましたが、私は断然帝王切開の方が痛かったです😂️
手術中は痛くなくても、麻酔切れたら痛いし、寝返り、咳やくしゃみなんてしようものなら、腹が切れる!!
腹筋使わない生活ってこんなにキツイの??という感じ。
歩き方なんて、退院後もしばらくは「おばあちゃん歩き」と長女に言われてました。
まぁ、1人目の普通分娩が安産だったので…
普通分娩でも超難産の方からしたら、帝王切開のが楽なのかもしれません。
-
ruru
両方経験の方に言われると信憑性がすごいです😳笑
術後すぐに限って咳とくしゃみがすごくて泣きたかったです😂
安産でも陣痛は痛いですよね😭私は無痛分娩予定からの帝王切開だったので、陣痛を経験してる方尊敬します😭
うちの母は何日か陣痛経験してから帝王切開だったようで、帝王切開楽だ!と言ってました😂- 1月27日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
傷の痛みの話だけで言ったら絶対帝王切開の方が痛いんじゃないんですかね?私はまだ未経験ですが、切ったことのある友人は皆産後が辛そうで、笑ったりするのも痛いぐらいのこと言っていたので。
自然分娩で痛くて辛いのは、陣痛〜出産までじゃないかな⁇と。。
たしかに1人目の時は産んだ直後は上手く座れず、トイレに行くのもビクビクでしたけど…
2人目なんてガチで秒で産まれたので、分娩時間が短いことからお股の浮腫みやダメージが無く(早すぎて会陰切開も間に合わず)、産んで部屋に戻った直後にベッドの上であぐらかいてご飯食べられましたよ(笑)
もうスタスタ歩けちゃいました😅
陣痛なしの予定帝王切開の方の場合、確かに陣痛の痛みは無いと思いますが。。今回の質問の内容が会陰切開と帝王切開の傷の痛みの話だったので…もちろんお産方法自体はどちらも大変で命がけなので、比べる必要すら無い話なのですが!それを踏まえて、傷の痛みの比較なら帝王切開でしょうね。
私は2人目が結構ギリギリまで逆子で、帝王切開の予約を入れるところまでいきました。
正直かなり怖かったもののそれで無事に産まれて来られるなら。と腹くくって、お腹切る覚悟は出来ていたのですが!
義母が、産後のダメージを考えたら下で産んだ方がお母さんの身体が楽だと思うからと言うので、オススメされた鍼治療で逆子治したくらいですよ(笑)
私は里帰りなどなく産後も自宅で2人の育児が待っていたので、確かにこれでお腹切ってたら動けなかったかもなぁって思います💦💦
-
ruru
笑うの痛くて周りに今笑わせないでと言ったこと思い出しました😂
分娩時間が短いとそれだけお股も負担にならないんですね😳
ま、間に合わずってことは裂けたり...はなかったですか?😭💦お尻まで裂けたとか聞くとすごく怖いです😭
私は無痛予定からの緊急だったので陣痛そんなに味わってないですが、普通の緊急の方はフルコースですね😓
やっぱり内臓も切ってるとダメージは大きいですよね😱
鍼治療で逆子治せたりするんですね😳- 1月27日
-
にゃんこ
めちゃくちゃ安産だったので裂けたりがなく、だから産後直後も普通に座れたりしたんだと思いますよー!
産んだのは3752gの大きめな子供だったのですが、陣痛が上手く進むとすんなり産めるみたいです!
産むまで辛いのが経膣、産んだ後辛いのが帝王切開って感じなのかもですね(−_−;)
陣痛に耐えられないからもうお腹切って!とか言う人もいるくらいなので、やはり陣痛から経膣で産むのもすごく大変なことで、安産だろうと楽ってことはもちろんなかったですよ。
陣痛の長さも人それぞれだし、いつ終わるか先が見えない戦いって言うのもかなり精神的にキツイと思いますから。
でもどっちが辛いとかどうでも良いと思います♪みんな頑張ったんだから、それで良いです✨
別により辛い思いした人が偉いわけでもないし、陣痛経験してなかろうと、無痛だろうと、難産だったか安産だったかもどうでも良いことなので、誰かにもし心無いことを言われたとしても、胸張って良いと思います☆
質問から逸れてすみません😅- 1月27日
-
ruru
大きめですね😳それで裂けずにはすごいです😳
日本は陣痛を味わってこそ、痛みに耐えてこそってって考えがまだまだ多いですね😥
私も産まれる過程じゃなくて産まれた後が大事だと思います‼️- 1月27日
ruru
どちらも経験されましたか?😳
皮膚も子宮も切ってるから帝王切開の方が痛いのかと思いましたがそんな事もないんですね😳
mama
友人が2人子ども居て両方経験してましたが「両方異なる痛み。どちらが痛いとかない。どっちも痛い。」と言ってました(´・・`)
ruru
切る場所が違いますもんね💦
両方経験してる方は痛みのフルコースですね😭😭