
コメント

so9i3a
なかなか寝てくれないと身体しんどくなっちゃいますやね😣
寝ない間泣いたり、機嫌が悪い感じですか?
so9i3a
なかなか寝てくれないと身体しんどくなっちゃいますやね😣
寝ない間泣いたり、機嫌が悪い感じですか?
「授乳」に関する質問
断乳で胸が張って辛いです😭😭😭 1週間前から断乳をしています。 1歳を過ぎた頃から、寝る時と夜間だけの授乳だったのですが、こどもは今だに寝る時にギャン泣きをします…。 最初の3日は胸が張って辛い。とよくネットで見…
乳糖不耐症について 2週間以上前から下痢のみ続いています。 1日10回してた下痢が最近は1日2回ほどに減り 今日は1回でした。 完母で1日5~7回授乳しています。 最初は乳糖不耐症を疑ってましたが この場合は乳糖不耐症…
断乳・卒乳について 今は夜寝る前だけおっぱいをあげています。 1歳になったので卒乳をしたいのですが、夜になるとおっぱいが凄く張ってしまって痛いです😵💫💦 その痛さに耐えられず、まだ夜の授乳をやめられていないん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびうさ
コメントありがとうございます
添い乳したり起き上がって授乳したりゆらゆらしても寝ても5分起きてその繰り返しです…。
寝ない間泣きはしないのですが、目がぱっちりです。
so9i3a
そうなんですね。
うちの子もでしたが、寝たいのに寝れずギャン泣きしたりまたある時はずーっと天井や私をじーっと眺めてる時もありましたが大人しくしてる時はトントンしたりしてひとまず何もせずに様子を見たりしていましたよ。
まぁ今でも時々こんな感じの時があってびっくりする事もありますが、焦らずゆっくり娘と向き合ってますよ。
焦りは子供に伝わると聞きますので。
ちびうさ
やっぱりそういう赤ちゃんは他にもいるんですね💦
そうなんです、ボーッとしてたりします!寝る気分ではないのかなぁと思ったりしますが💬
4時からかれこれ今まで寝たり起きたりを繰り返されてますが、根気よくがんばります😢
so9i3a
これから徐々に生活リズムもついてくるので、今は焦らずゆっくりs.famさんも身体を休めながら頑張っていきましょう。