※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびうさ
子育て・グッズ

21時に寝ても、授乳後になかなか眠れず毎日大変です。母乳は出ています。

21時に寝てそこから3時〜4時くらいまでは寝てくれるんですが、そこから授乳しても二時間三時間たっても寝てくれなくてしんどいです。
毎日です。母乳は出てます。

コメント

so9i3a

なかなか寝てくれないと身体しんどくなっちゃいますやね😣
寝ない間泣いたり、機嫌が悪い感じですか?

  • ちびうさ

    ちびうさ

    コメントありがとうございます
    添い乳したり起き上がって授乳したりゆらゆらしても寝ても5分起きてその繰り返しです…。
    寝ない間泣きはしないのですが、目がぱっちりです。

    • 1月27日
  • so9i3a

    so9i3a

    そうなんですね。
    うちの子もでしたが、寝たいのに寝れずギャン泣きしたりまたある時はずーっと天井や私をじーっと眺めてる時もありましたが大人しくしてる時はトントンしたりしてひとまず何もせずに様子を見たりしていましたよ。

    まぁ今でも時々こんな感じの時があってびっくりする事もありますが、焦らずゆっくり娘と向き合ってますよ。

    焦りは子供に伝わると聞きますので。

    • 1月27日
  • ちびうさ

    ちびうさ

    やっぱりそういう赤ちゃんは他にもいるんですね💦
    そうなんです、ボーッとしてたりします!寝る気分ではないのかなぁと思ったりしますが💬
    4時からかれこれ今まで寝たり起きたりを繰り返されてますが、根気よくがんばります😢

    • 1月27日
  • so9i3a

    so9i3a

    これから徐々に生活リズムもついてくるので、今は焦らずゆっくりs.famさんも身体を休めながら頑張っていきましょう。

    • 1月27日