※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家事・料理

日頃の食品などの買い物でチェージ式のカードを利用しています。(ナナ…

日頃の食品などの買い物で
チェージ式のカードを利用しています。
(ナナコ、WAON)

一度に割と多めにチェージしているので
いつも支払いは
お財布からカードを出し
大体、現金の紙幣や小銭は不要です。

そして気付いたらレシートでいっぱいになります…

いっそのこと
カードと多少の現金を違う物に入れて
持ち歩こうか迷っていますが
小さ目だとレシートが入れにくそうだなーとか

思っています。

何かいい方法を活用している方
宜しくお願い致します。

コメント

まな

カードはカードケースに入れて持ち歩くとかどうでしょう?

める

ナナコとかは携帯のお財布アプリ使ってます🙆

なつき

そのレシートいりますか?

私はいつもクレカ支払いです。
レシートは引き落としがあるまで取っておくのですが、現金払いはとっておきません。
その場合、買い物袋に入れてお家で冷蔵庫にしまう時に捨てています😅

取っておくレシートは手帳にレシート入れがついているのでそこにある程度溜まったら入れて、引き落としが終わったら捨てています。

deleted user

レシート捨てないんですか?
捨てれば良い話かな?と思いました😅