![yuuuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
すみません回答になってませんが、日野市在住なんですが、日野って待機児童あるですか?😫💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
去年の今頃の話で恐縮ですが、私は非正規雇用のため諦めかけていたところ、第1志望が通り驚きました。
ネットに、満点争い時は勤務実績時間で傾斜がかかるとの情報があり、本当なんだなと。(非正規ですが妊娠中の残業時間が多かった)
けど、今は雇用時間が短縮しているので満点に届かず、第二子の0歳認可内定は難しいんだろうなと想像しています。
この点、正規社員の方は、第一子産後が時短勤務でも雇用時間はフルタイムだから、再度満点申請で第二子以降も認可率が高いですよね💦
自分の中でけっこう高い関心事なため、長文失礼しました!日野市メイトとしてお祝い申し上げます✨
![tazcafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tazcafe
yuuuuuさん、はじむまして。第一希望決定、おめでとうございます。
私は第2希望でした。
日野市、31年度は新しい保育園が3園出来たからよかったですよね。
-
yuuuuu
はじめまして!
ありがとうございます、まさか入れるなんて200%思ってなかったので謎で謎で、、!
やはり新設保育園のお陰で枠が広がった感じですよね、tazcafe様も入園決定おめでとうございます🎉🎊
因みに何歳枠ですか??- 1月27日
-
tazcafe
ここに返信かけばよかったのに、きちんと見てませんでした。慣れていなくてごめんなさい。
- 1月27日
![ろーりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーりー
来年四月に預ける予定なので教えてください!(><)
夫婦ともにフルタイム正社員で第1決まりましたか?それともプラスで何か要素があったから第1になったのでしょうか??
-
yuuuuu
私も初めての保育園申請でしたので、何が決め手で入れたのか分かりませんが、夫婦共にフルタイム正社員です。
私の両親も近くに住んでいますが、共働きの為頼れません😭
去年に引き続き今年も新設保育園が4つ?程開園するため入りやすかったのかな?と思っています!- 1月27日
-
ろーりー
そうなのですね。ともに正社員であればどうにかなりますかね。。
新設できてましたね!次はできるのか。。。ああ不安。。
ちなみに希望する園は全部見学行きましたか?- 1月27日
-
yuuuuu
また今年8月?にも保育園が出来るみたいなので来年は更に入りやすくなるのかなぁ〜とは思っています!
新設園は行けませんので行ける園だけ行きました😊
申込用紙にも見学の有無の欄が有りますので、多少は左右されたのかなぁって感じします✩- 1月28日
-
ろーりー
8月にできるのですか!それは知らなかったです!
1歳児枠なので激戦かと思うけど来年入れれば良いなあ。。
見学の有無あるのですね!では希望の園はきちんといきたいと思います!
ありがとうございました^_^さ- 1月28日
![tazcafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tazcafe
yuuuuuさん、うちは2歳児枠なんです。お子様は何歳児ですか?
3年前、引っ越しをしなければならず、正社員を辞めてしまい、今は非正規社員なのです。育休とってる正社員ママさんは、希望園を妥協しなければ割と入れてたイメージでしたよね。
うちは今までも日野市で2年落ちてますから、あきらめていた矢先のことでした。
-
yuuuuu
私は1歳枠です!
結婚、出産の中で正社員を続ける事はなかなか厳しいですよね、、
日野市も待機児童問題について取り組み始めましたね!
今後すんなり入れるようになると良いですね〜とりあえず一安心ですね👏- 1月28日
![おおれんじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おおれんじ
2歳児枠で、第一志望でした!
-
yuuuuu
第1希望おめでとうございます☺︎♡*°
娘さん春から楽しみですね!- 1月28日
![ハイカラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハイカラ
0歳児で第一希望に決まりました(^o^)
上の子は小学生だから有利にならないし、勤続5年以上の加点も今回から無くなったし、第二希望になるだろうと思っていました。
新設のお陰で分散したんでしょうね。
-
yuuuuu
第1希望おめでとうございます🎉!
確かに今年から勤続年数は関係なくなりましたね、私は勤続年数が2年しか無かったので助かった組みですが、、😅
新設園が多摩平エリアにもう少し出来ると良いですね、、!
待機児童ゼロになるとこんな心配も無く済みますよね🙏🏻- 2月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
第2希望でした😓
第1がよかったのですが、第2の園を書いたからこっちにされちゃったかな…という印象です💦
-
yuuuuu
第2希望でも通って良かったですね!全滅の方が結構いるみたいです!
第1希望に書かれた園は、多分人気で申請者も多かったんじゃないんですかね??兄弟枠優先みたいなので募集枠が少ないと入りづらくはありますよね、、!😭- 2月1日
-
ママリ
全滅の方は1歳児とかですかね?!
第1希望は新園だったので単に人気だったのかなと😭😭
来年転園希望したいですが、これといった加点も望めないし1歳児なので激戦ですよね😓- 2月1日
-
yuuuuu
そうです!
1歳児で入れてる方は兄弟枠の方しかおらず、後は全滅の話しか聞きませんね😭💦
新設園は人気だったのですね、見学が無い分どうなんだろうと思
っていましたが、、!
とりあえず入れただけでも奇跡だと思っています笑- 2月2日
-
ママリ
そうなんですか?!😨
どの辺の地区なんですかね?
yuuuuuさんは何歳児だったんですか?- 2月2日
-
yuuuuu
多摩平エリアが日野市内では激戦区ですかね、私は日野駅の方ですのでまだ入りやすかったかな、と!
うちも1歳です!- 2月2日
-
ママリ
一歳児で入れたんですね😳すごい!
おめでとうございます👏🏼
多摩平はすごいですよね!多摩平じゃない所はどうなんですかね!💦
公開される希望者数は単純希望数なんでわかりづらいですよね😓- 2月2日
![のざえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のざえみ
わたしも第1志望に決まりました!
日野市の待機児童が多いって
聞いていたので諦めていたのですが
まさかの非正規雇用で
第1志望通ったので
すごく驚きました😭
ちなみに1歳児です!
-
yuuuuu
おめでとうございます!!
私の周り含め非正規雇用での第1希望に受かった方はいなかったので、おめでとうですね✩✩!
私は正社員フルタイムで第1希望でした!日野駅方面です🚃🚋💭
良ければでいいんですが、ちなみに新設園とかですか?👶👶- 2月1日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は第3希望でした😰
まぁ受からない方もいるみたいなので預けられるだけ良いのかなと…
ただひとつ、第1、第2が通らないのであれば第4希望に書いた新設園にしておけばよかったと今になって後悔しております😭
-
yuuuuu
第3希望ですと自宅から遠かったりしますよね、、!
新設園は人気だった様ですね、
4つ程出来たので場所によりますが!枠も多いし応募者が沢山いたみたいですね〜
第4希望に新設園だと通らなかったかもしれませんね😓😓- 2月2日
![いむ太郎ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いむ太郎ママ
はじめまして。私は第二希望で決まりました!!第一希望か第二希望で決まればどっちでもいいかなと思っていたので良かったです^_^
待機児童多いから入れないことも覚悟してましたが、お互い決まって良かったですね!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
はじめまして!
私は1歳で第四希望でした…
第一から第三内で決まるだろうと思っていたので、
第四希望はもし万が一ダメだったときの保険的な感覚で書いたらまさかの…
うちから一番遠いです。
第一希望ならうちの目の前の園だったのになぁ~😭
![のざえみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のざえみ
ありがとうございます😊
公立保育園です👶!
ママリ
待機ありますよ!人数でいうと都内で10位くらいだった記憶がありますが、市内の園数が少ないため、割合でいうと高位です。
HPに年度途中の募集状況の情報があり、それを確認すると分かりやすいです。
認可はもちろん、認証も待機されている状況です。