子育てで疲れていて、家事や病院への対応が大変です。忙しい状況で周囲に頼むのは迷惑でしょうか?家族のサポートが必要です。
子育てに疲れ、最近気がめいっています。。夜な夜な涙がでてきます。
周囲への甘え方が分からないです。お父さんが単身赴任でおりません。核家族です。子供はお母さん、お母さんで抱きついてきて、家事もろくにできず。誰かの体調が悪く病院へ行く時も一苦労です。
実親、義理親、働いているのですが、忙しい忙しいっていっています。こんな状態で病院一緒についてきてとか、数時間だけ子守してとかお願いするのって迷惑ですか? 正直子供はあまりおじいちゃんおばあちゃんに慣れてないです。。でもどこまでも1人で頑張る必要ってないですよね? 文章がまとまってなくてすみません。誰か励ましください。
- まなび(8歳, 10歳)
コメント
🌈
大丈夫ですか😭?
数時間で迷惑だなんて思いませんよ!義理親は関わり方によって違うかもしれませんが孫はかわいいと思ってるはずです!実親にも頼れませんか😭?
一時保育や託児所などは無理ですか?
a...
お疲れ様です。うちも主人が単身赴任ですよ〜!何するにも旦那さんが付き添いとかしてる人見るとクッソー‼︎羨ましいぜ!ってなります。笑
甘える事は悪い事じゃないと思いますよ。私も下の子の病院の時に上の子を1時間お願いして行きました。
-
まなび
単身赴任なんですね、、、月齢も一緒ぐらいですね。同じ環境の方がいて、何だかほっとしました。。それだけで救われました。。
- 1月26日
-
a...
毎日逃げ場ないし、キツイですよね。気付けば特に何をした訳でもないのに1日が終わってるし💦たま〜に話し相手もいないから泣きそうになります。笑
うちは単身赴任先まで✈️と🚆で5時間かかるのでなかなか行けてませんが、来年からは平日は下の子だけだから少しは楽になりますかね😂- 1月26日
-
まなび
ほんとに逃げ場が無くて辛いです(><)上の子も反抗してくる時もあってそれを1人で対応してかなくちゃ行けなくて精神やられます。話し相手居ないのが辛いですよね。今日あった何気ない子供の話とか、共有できないし1人で暗い気持ちになってくのがやです。
- 1月26日
-
a...
男の子はヤンチャできっと余計大変ですよね。うちは上が娘だからまだマシなのかな…ご主人には相談とかされました??
うちの場合両家いつでも頼って‼︎って感じなので状況が違うのであれですが、頼る時は病院くらいです💦
ホントそれです。何かあるとダメだから、たまにノンアルで気分転換😭早く単身赴任終わらないかな〜と思ってます。- 1月26日
-
まなび
上がお姉ちゃんだとホントにいいですね(><)きっと弟さんも可愛がっておられますよね?
上の子、パワフルで主張強めなのでほんと大変です。。同時期の他の子と比べても手がかかる部類だと思います😫
旦那には、もう、実家に帰ってしまえば?と言われました。。- 1月26日
-
まなび
義理親や実親はいつでも頼ってと言われてましたが、
いざ頼ってみると、お母さんと離れて大騒ぎした、この子はいつもこういう感じなの?とか言われるのでやっぱ頼らない方がいいのかなぁ。。って 私が勝手に思うんですね。色々気を使っていまうのでお願いするのもためらっちゃうんです(⸝⸝›_‹⸝⸝)- 1月26日
-
a...
娘は弟を可愛がってくれてますが、とても我慢強くて申し訳ないですよ〜。下の子が産まれてから基本的に上の子優先にして何するにも許可を得てからやってましたが…友達のとこはそれでも違ったのでその子にもよるですかね💦
きっと幼稚園に通い出せば少しずつ落ち着いてくれるんじゃないですかね😂
ご主人はあとどのくらい単身赴任なんですか?頻繁に実家に帰ってみるのもいいかもですよ♡- 1月26日
-
a...
そりゃたまにしかお願いしないから不安になっちゃうの仕方ないですよー‼︎言い方が嫌だな〜。でも言ってる方は意外と何とも思ってなくて言ってると思いますよ💦
今度言われたら、サラッと『四六時中一緒だからじゃないかな〜慣れたら大丈夫になると思うけどな。』とか言い返して見ていいと思いますよ😊- 1月26日
おひさま
まなびさんへ
大変な様子とてもよくわかります。つらくなりますよね。
まなびさん、子育てはお母さん独りで頑張らなくていいんです!!おもいきってまわりの方を頼りましょう!!きっと喜んで助けてくださいますよ!!😊
-
まなび
ありがとうございます!頼ってみます😭
- 1月26日
まちこ
大丈夫ですか?
実親に預けましょ!うちの親はメロメロで、最初は祖父の介護があるから頼られても~なんて言ってましたがいざ産まれたら「いつくる?いつ行ってもいい?」の連発です。
頼られたら力になりたいけど、小さい子供なんて久々だから積極的には行けないんだと思います。詳しく、こんなときはこうして~これがお気に入りだから~、ぐずったらこうして~って頼んだら喜んでしてくれると思いますよ♥️
-
まなび
なるほど、親ってそんなものなんですね。(;_;)♡
気軽に預けてみます- 1月26日
まなび
そうですね!温かい励まし本当にありがとうございます。辛くて誰かに背中を押してもらいたかったんです。
まなび
そうですかね。。😫
今まで何度か義理親、預けたことがあったのですが、 お母さんが、居なくて大騒ぎした。大変だったなどと言われ、、もう私は預けたくないとも思いました。実親は片道30分です。 今までも頼ってきましたが、ふと 何故かホントは迷惑なのかなとか、思い出し怖くなりました。