
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳ですがその頃にはそれ以上飲んでたので、吐き戻しがないのであれば全然大丈夫ですよ(^ ^)

ひまわり
あげすぎではないと思います!
今後 完母にする予定があれば両乳10分ずつ吸わせてミルク足すなら40くらいまでがいいとききました!
-
かん
回答ありがとうございます!
以前は40にしていたのですが足りないのか全く寝てくれず60.80と徐々に増やしてしまっています💦
寝てくれずグズっていても40の方がいいのでしょうか?- 1月26日
-
ひまわり
あげればずっと飲んでしまうので、母乳吸わせた方がいいかなと思います!
ミルクの後でもぐずったら母乳あげてました!
桶谷式にしばらく通ったのもありますが今は完母になりましたよ!- 1月26日

けこ
ミルクあげすぎではないと思います‼️あげすきかなと思ったら体重測ってみるといいですよ😃
完母ですがうちの娘は1日40㌘ずつ増えてましたw
ミルクあげすぎたかなと思ったらいつもより時間空けておっぱい吸わせてあげてもいいかと思います‼️
母乳だすにはとにかく頻回授乳が一番です😄
かん
回答ありがとうございます!
完母羨ましいです😭
ちなみに1回どのくらい飲んでいましたか?
はじめてのママリ🔰
2週間検診で測定したときに120飲んでました(^ ^)
入院中から毎回80は飲んでる子だったので、あまり参考にならないかもしれませんが💦
体重の増えも順調かちょっと少ないくらいかなという感じなので量はそのままでいいと思います🤔
はじめてのママリ🔰
母乳ねしたいのであれば、とにかく頻回にあげるといいですよ(^ ^)
特に夜に母乳は作られますので、辛いですが夜に頑張ることが近道です😊
かん
完ミにしようか迷っている所です💦
入院中から母乳は5しか出なかったり2週間検診でも20だったので😭
更に乳首が短く保護器を使っている事も理由の1つです。
全く母乳が出ない訳ではないのですごく悩んでいます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
量自体は体重からみても問題ないと思います😊
1、2ヶ月で完母になる方もいますし、諦めるのはまだ早いかなと思いますが、ストレスになってしまうと元も子もないですから、どちらにしても無理なさらないでくださいね(^ ^)
ミルクでも母乳でも立派に育ちます😊