※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

子供が38.5度の熱で苦しそう。夜間救急に行くか悩んでいる。初めての熱で戸惑っている。心配なので相談したい。

子供の熱についてです
今日の夜20時頃に頭暑いなあと思って
熱を測ったら38.5度で、
ずっとうなってて苦しそうで
夜間救急?連れて行くか迷っています
症状が熱と少し咳がでる感じで
水分は取れています(母乳)

初めて熱を出したのですごく戸惑っています
インフルエンザも流行っているので
とても心配です(´・_・`)
回答よろしくお願いします

コメント

あー

お子さん自身がインフルエンザの可能性もあります。唸ってて苦しそうなら私なら連れて行きます。明日は日曜日ですし…

あやな

私ならで

熱があっても笑ってるなら!様子をみて
ぐったりしてるなら1度座薬してみたり
水分を飲めてるなら、明日のあさイチで病院に連れて行きます!!

うゆ

とりあえず#8000がかかるならかけて相談します…
熱が出てすぐだとインフルの検査しても症状が出ないこともありますし…

ママリ

私なら、インフルエンザの可能性もあると思いますが、水分とれておしっこもでててぐったりしてなければ今晩は様子みて明日の様子次第で救急行きます!
今変に救急いって病気もらうのもいやなので💦

さおりん

こんばんは、お子さんの初めてのお熱心配ですね。

他の方もすでに仰っていますが、私もお熱が出たばかりなら自宅で様子をみます。夜間救急はこの時期インフルの受診が多いので…あまり積極的には行きたくないなぁと思います💦

ちなみに、特発性発疹は終わってますか?高熱から始まって2~3日後に発疹が出ます。お子さんの月齢だと特発性発疹も疑ってみてよいかな?と思います。特発性発疹なら急いで受診しなくても週明けで大丈夫ですし😊

ご参考になれば嬉しいです😊
お大事にしてくださいね。

  • na

    na

    詳しくありがとうございます😭
    ぐっすり寝ているので様子みて
    病院連れて行きます😭

    • 1月26日
ぽっぽぽー

発熱してから時間が経ってないと
インフル検査出来ないので二の足踏みそうですよ😓 今の時期の熱は風邪かインフルか分からないので、むやみに座薬は使いづらいです。インフル熱の場合は使える解熱剤が決まってるからです。
まだ熱が出たばかりなので、お家で母乳で水分を取らせて、クーリングし様子見て大丈夫じゃないですか?😄

  • na

    na

    今寝てくれているので一晩様子みて
    受診するかしないか決めようと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 1月26日