

にゃん♪
東京都の方でしょうか?待機児童多いので、同じ状態の方がものすごくたくさんいらっしゃると思います。
認証保育園への入園は、まだ決まっていないのですか?空き待ちをしている状態ですかね?

にゃん♪
東京都は0歳4月でどこにも入れないとその後も待機児童になってしまうことがほとんどなので、どうかあと少し粘ってみてください!
5駅ほどまで範囲を広げる人もいます。
日経DUALというサイトで保活の記事もたくさんあるので、ぜひ読んでみてください。
「認可園発表前にすべきこと&落ちてからの保活計画」
などのタイトルでいくつか記事が出ています。
参考になれば幸いです。

せじな
私も保育園ダメでしたー!
もう空きもほぼないし、認可入れるまでは無認可も視野に入れて探さないとダメかなーって思ってます(´・_・`)
この世の中、働きながら育児するの難しいですよねぇ。
一緒に頑張りましょ!

しろねこ
はい、東京都です。
まだ、どこにも決まっていません。
ばか正直に、認可保育園に入れたくて、認証園の申し込みはしてなかったのです…
今は、入れればどこでもいい!って感じです(ToT)

しろねこ
ありがとうございます。
とりあえず電話かけまくるしかないですよね(;´д`)
他の人たちが、大丈夫だったので、私もと思ってたのが甘すぎました。
望みがあるうちは、頑張ります!!

しろねこ
昨日は頭が真っ白でどうしていいかわからなくなってましたが、途方にくれている暇はないですよね。
認証園の申し込みと、認可外の見学をしてきました。
少し希望が出てきました…
来年に向けて頑張るしかないですね…
コメント