
コメント

はな
私も今買おうと調べている所です😊
実際に試乗したりしてますか?
イオンがイオンカード払いで分割の金利無料キャンペーンしてたりしますよ。
あと、今月末からヤマハのパス バビーアンが少しお安く販売されるそうです。
明石だと大久保のイオンが色々ありそうですよね。

サオリ
家の近くのあさひで電動自転車買いました😊
ちなみにPanasonicのキーレスタイプです🎶
それぞれメーカーによって特徴が違うので出来れば試乗されてから購入される方がいいと思いますよ✨
-
kiki
ありがとうございます✨
あさひはよく見かけますね😃
キーレスタイプとかもあるんですね…ほんと無知でお恥ずかしいです💦
参考になりました‼️- 1月26日

h1r065
試乗だけして楽天で買いました。
2万ほど安く買えたかなーと。保険やらヘルメット、前後乗せ後付けのカゴつきとかです。
パナソニックです。
多く売れてるし、センサーとかも壊れにくいとかききました。
届いたらダンボールはがしてすぐ乗れます。
-
kiki
ネットという選択肢確かにいいですね‼️
試乗は必ずするようにしたいと思います‼️
教えてくださりありがとうございます🌿✨- 1月27日

ニコリ
初めまして。私も今探してるところです。この間、大久保のイオンで試乗させてもらいましたが、一種類しか無理ですって言われて、とりあえずPanasonicの最新型(コンビの子乗せシートがついているもの)だけ乗らせてもらいました。
土日で忙しいからか、なんだか接客がイマイチ!?でした😓
一つしか乗れなかったので比較できてないです。乗り心地はこぎ出しも軽くてよかったし、初めて乗った我が子も泣かずにニコニコでした😉
店員さんがウチではヤマハが売れてます!って言ってたんですが、なんでですかね?ってきいたけど、さぁ〜🤔みたいな感じで頼りなかったです。
たまたまその人が知らなかっただけかもですが...
値段は定価に近い感じで安くはなかったですが、春ごろにまた電動自転車フェアはするかもしれませんと曖昧なかんじで教えてくれました😓
ヤマハも試乗したかった...笑
-
kiki
ありがとうございます(^^)
イオンが近くていいかなと思ったのですが…接客がいまいちだと購買意欲下がりますね💦でも、試乗できるなら立ち寄ってみるのはありですね😃
早くほしいのですが…悩みます🤔- 1月27日
kiki
ありがとうございます(^^)
やっぱりイオンとかですかね?
明石のことがほとんどわからないので教えていただけて助かります!
私はまだ実店舗には行ってなくて💦
ヤマハ、チェックしてみます✨
はな
私もつい最近調べ始めたひよっこで、アドバイスするのも申し訳ないのですが(^^;)
子供を乗せられる電動付自転車はブリジストン、ヤマハ、パナソニックが主みたいですよ。
メーカーによって座席とハンドルまでの広さや、子供が乗る座席の感じも違うみたいなので、各メーカー見られる所だと比較しやすいと思います。
サイクルあさひ、大きいイオンで見たと話してるママ友さんが多かったです(o^^o)