![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つきひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つきひろ
出産手当金と育児休暇給付金でしょうか?
出産手当金は会社から健保に書類を出したら会社に振り込まれ、会社には育休中の市民税をそこから払ってもらっていて復帰後に残額を返してもらいます。(会社によっては違うかもしれません)
育児休暇給付金は書類を会社に送って手続きをしてもらってハローワークから1ヶ月くらいで入ったと思います。
育児休暇給付金は2ヶ月ごとに振り込まれます。
つきひろ
出産手当金と育児休暇給付金でしょうか?
出産手当金は会社から健保に書類を出したら会社に振り込まれ、会社には育休中の市民税をそこから払ってもらっていて復帰後に残額を返してもらいます。(会社によっては違うかもしれません)
育児休暇給付金は書類を会社に送って手続きをしてもらってハローワークから1ヶ月くらいで入ったと思います。
育児休暇給付金は2ヶ月ごとに振り込まれます。
「保険」に関する質問
交通事故についての質問です。 詳しい方や、経験ある方のお話聞きたいです🙇♂️ 先日交通事故しました。 過失はまだ決まっていませんが こちらの保険屋さんは9:1(相手:私)で頑張ってくれてます。 相手は証言を変えてきて…
COOPの保険に加入したいのですが組合員にならなきゃ行けないらしく、別になるのはいいのですが、毎回COOPで頼まなきゃ行けないのでしょうか💭 基本買い物が好きなのでネットで買わないのですが組合員になるには買わなきゃ…
49日について教えてください。 先月義父が亡くなりました。 保険金など何も無く義母はお金が無いため直葬で済ませました。 お坊さんも呼んでないので戒名はありません。 が、義母が異常に49日に拘っています。 初七日は…
お金・保険人気の質問ランキング
はち
そうなんですね
社会保険から書類を取り寄せて
産院と会社に記入してもらって
私が社会保険会社に送り返す形になっています
その手続きの後に会社に振り込まれるのでしょうか?
2ヶ月ごとに払われるんですね!
つきひろ
そうですね。
健康保険組合のホームページに出産手当金のPDFがあったらダウンロードして印刷しての方が早いかもしれないです。
会社に振り込まれるかどうかはその会社によると思います。
私の場合は手続きの前に会社とやりとりをして出産手当金を預けて税金の支払いを委任してます。毎月のように市民税を自分で払いに行くのは大変なので。
はち
そうなんですね
書類は入手できたので書いてもらおうと思います
詳しくありがとうございました!