

KKS
保育園でも寝ない子はおんぶして寝かせてくれたりするんで大丈夫だと思います🙆
上の子家では授乳しながら寝かしつけしてましたが、保育園では横抱っこしたらすぐ寝ますよ~と言われてびっくりしました🙄
先生たちは慣れてるし、子供も慣れたら布団で自分で寝るようになりますよ😌

はじめてのママリ🔰
保育士です!
抱っこでないと寝ない子ばかりなので、大丈夫ですよ🙆♀️周りの影響もあり、布団でトントンで寝れるようになります👍💡
KKS
保育園でも寝ない子はおんぶして寝かせてくれたりするんで大丈夫だと思います🙆
上の子家では授乳しながら寝かしつけしてましたが、保育園では横抱っこしたらすぐ寝ますよ~と言われてびっくりしました🙄
先生たちは慣れてるし、子供も慣れたら布団で自分で寝るようになりますよ😌
はじめてのママリ🔰
保育士です!
抱っこでないと寝ない子ばかりなので、大丈夫ですよ🙆♀️周りの影響もあり、布団でトントンで寝れるようになります👍💡
「お昼寝」に関する質問
昨日、37.4〜37.5度の発熱で保育園を早退しました。 お昼はしっかり食べたけどいつもすぐ寝るお昼寝が泣いてできないと🤔 迎えに行くとご機嫌で、帰ってからもご機嫌で。 昼寝は帰ってからも2時間しましたが、寝る前に測っ…
こういうタイプのベビーマットって、ベッドインベッドやお昼寝用ではなくて 夜用で長時間睡眠する時に地べたに置いて使ってもいいものでしょうか? 添い寝は考えてないので、ベビーベッド代わりに地べたに置くことになり…
睡眠後退?昼夜逆転?どっちでしょうか〜😇😇 朝寝(30分〜2時間) 昼寝(1〜2時間) 夕寝(30分〜1時間) 夜は寝かしつけてから30分〜2時間感覚でグズグズ起きます。おしゃぶりですぐ再入眠。 最近は1度じゃなくて何度も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント