 
      
      
    コメント
 
            りちか
私は児童手当は貯金、学資は学資で払ってます。児童手当で学資払うなら今の時代は意味ないかな、と思いますが…😓でしたらわざわざ学資入らなくてもいいのでは?
 
            🐭
学資でも元本割らないやつなら増えるからいいですよね〜👌
ちなみに私はフコクです!
- 
                                    なぁな 増えるなら入りたいなと考えてたのですが、難しい判断です、(^-^;💦 - 1月26日
 
- 
                                    🐭 私が入ってるやつは最終的に払った額より10万以上増えて帰ってくるので、家計のどこから出すにしても増えてるのでいいかなーって思ってます😂 - 1月26日
 
- 
                                    なぁな 何度もお返事ありがとうございます! 
 
 それならいいですよね!
 ちなみにいろいろあると思うんですが、月にいくらくらい払ってますか?差し支えなければ教えていただけるとありがたいです(><)- 1月26日
 
- 
                                    🐭 月1万です! 
 もっと家計に余裕があれば2万くらい払いたいのですが。。😭- 1月26日
 
- 
                                    なぁな わたしなんて児童手当貯めてるだけなんで、月1万でもすごいですよ!2人いれたら2万だし、3歳からとかだと少し高くなりそうだし、今からでも児童手当はいった方がいいか悩みます(^-^;💦 - 1月26日
 
- 
                                    🐭 お子さんもう大きいんですね! 
 私なら0歳なら即入りますが3歳なら悩みますね🤨🤨
 もし知り合いに保険屋さんいたら聞くだけはタダなので聞いたらいいかもですね😂
 ちなみに保険の窓口はすごく高い保険料になるみたいなのでおススメしません🤣- 1月26日
 
- 
                                    なぁな 
 入るとしたらやっぱ遅いですよね💦
 知り合いにいるので聞いてみます(^^)
 そうなんですね😂勉強になりました!- 1月26日
 
 
            🌈
児童手当は貯金で学資は学資でやってますよー!上の方と同じになりますが児童手当を学資にあてるならいまのままで良いと思いました🤔
- 
                                    なぁな 
 そうなんですね!他の方に聞いてよかったです。ありがとうございました(^^)- 1月26日
 
 
            ママリ
私も児童手当は貯金で、学資保険は家計から別で入ってます。学資保険のデメリットは、最近利率が良くないので元本割れしてるのが多いです😣
ただ契約者が亡くなった場合、そこから保険料を払わなくても満額もらえるというメリットがあります。なので私は自分で貯金するのではなく学資保険に入りました。万が一を考えてって感じですね。
- 
                                    なぁな そうなんですね。 
 万が一ってことを考えてるのがすばらしいです( .. )ちなみに学資保険もいろいろあると思うんですけど、ぴーさんは月にいくらくらい払ってますか?差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。- 1月26日
 
- 
                                    ママリ 私はニッセイの学資保険に入ってますが、月々12000〜13000円ぐらいです☺️入られるなら早く入ったほうが月々の支払い安くなりますよ! - 1月26日
 
- 
                                    なぁな 
 ニッセイの学資保険なんですね!
 入るなら早めのがいーですよね😣👍
 参考になりました!- 1月26日
 
 
            さえぴー
1度保険の窓口的な所に見積もりを頼んでみて、預金利息と比べてみてはいかがでしょうか?
私はフコク生命にかけてます。1才半になってから加入+お祝い金出るタイプにしたのでベースの返礼率が低めですが、少しでも返戻率上げるために年払い×11才払込完了にして108%まで上げました。月払い×17才払込完了だと102%だったので、払込完了を頑張って早めればその分運用にまわって返戻率も上げられます💡
- 
                                    なぁな 
 比べてみないと返戻率とかわからないですもんね🤔
 皆さんいろいろ考え方あって勉強になります!ありがとうございました😌- 1月26日
 
 
            ひー
うちも、児童手当を預金してるだけです。 先日、自分の保険見直しをした時に相談をしたら、ドル建ての積立てを提案されたので検討しています。
- 
                                    なぁな 
 同じ方がいて安心しました(^^)
 ドル建てとかはどんな感じなんですか?🤔- 1月28日
 
 
   
  
なぁな
お返事ありがとうございます。
そう思ってはいってなかったんですが、やっぱりわざわざ入らなくてもいいんですね(^-^;💦参考になりました!