
コメント

ハッピー
お薬の処方などなく、普通の健診だけなら手出しは無いです。
臨月に入ると、おりものの検査と最終の血液検査のみ2,000円前後かかるくらいであとは補助券内で収まっています。

まろん
特別な検査の時以外は無料でした(^^)
ほとんどかかってません☆
私は予定日超過して補助券足りなくなったので1回分だけ補助券なしの金額6000円くらい?払いました(^^)
ハッピー
お薬の処方などなく、普通の健診だけなら手出しは無いです。
臨月に入ると、おりものの検査と最終の血液検査のみ2,000円前後かかるくらいであとは補助券内で収まっています。
まろん
特別な検査の時以外は無料でした(^^)
ほとんどかかってません☆
私は予定日超過して補助券足りなくなったので1回分だけ補助券なしの金額6000円くらい?払いました(^^)
「妊婦検診」に関する質問
2人め以上妊娠出産されている方に質問です。前回の妊娠でのエコーと比較して、病院から性別の確定を貰う前にエコー写真や動画で性別予想して当たっていた方いらっしゃいますか? 今日15週の妊婦検診に行き、そろそろ性別…
奈良県桜井市の桜井病院が来春で分娩取り止めだそうです😢 ※婦人科と妊婦検診は継続されるそうです 上2人とも桜井病院でお世話になっているので、今回もと思っていたのでとても残念です😢 中部に住んでいますが、サクラ…
本日20週の妊婦検診で、血圧が128/83でした💦 元々妊娠前は上が100あればいい方で、どちらかというと低血圧気味だったのですが、妊娠後どんどん高くなっていて不安です。(先月は118/78) 先生や助産師さんからは何も…
妊娠・出産人気の質問ランキング
里奈
ありがとうございます( ´∀`)
安心しました!