※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人以上妊娠出産された方にお尋ねします。前回の妊娠時にエコーで性別予想が当たった方はいらっしゃいますか。現在15週で、エコーで性別が分かるかと思ったが、20週以降に変わる可能性があると言われました。エコーで赤ちゃんの体制はうつ伏せで、足の間に突起はなく、うっすら線が見えました。判別できたかもしれないと思っています。

2人め以上妊娠出産されている方に質問です。前回の妊娠でのエコーと比較して、病院から性別の確定を貰う前にエコー写真や動画で性別予想して当たっていた方いらっしゃいますか?

今日15週の妊婦検診に行き、そろそろ性別何となくこっちかなと分かるかと思っていたら、20週以降でないと変わる可能性もあるからお伝え出来ないですと聞く前に言われてしまいました😅

仕方ないかと諦めていたら、ちょうど太ももの足の長さを測る動画エコーの時、オマタが写りました。足の間に目立った突起はなく、真ん中にうっすら線が一本入ってるという感じでした。 ちなみに赤ちゃんの体制はうつ伏せでしたが、足はしっかり開いていたので判別はある程度出来たのかなと💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

病院で教えてもらう前に、男の子だなーとエコー見て分かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だと付いているのが分かりやすいから、早い段階で判断しやすいですよね☺️
    うちは一人目男の子の時にオマタ閉じて隠していたので、早い段階で全然分からなかったです💦

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

男の子(2人目)の時はわかりましたが、女の子(3人目)はわかりませんでした💦
1人目も男の子で、女の子エコーをみたことがなかったので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ性別だと見ているから分かりますもんね☺️
    付いていればハッキリ分かりますが、付いてなかったり付いてても付いてないように見えると判断難しそうです💦

    • 13時間前
ママリ

一緒に見てても私は全然わからなかったのですが、
その辺りを写した瞬間に性別わかるよって言われたので
あ、絶対男の子だ🐘と思いました(笑)
ちなみに私も最初は20週くらいまで教えないみたいな事言われましたが
18週くらいではっきり言われました👦🏻

どっちかな〜って想像する期間も楽しいですよね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーの見方が分かってくると、自分でもどっちか分かりそうですよね☺️
    想像する時間も楽しいので、また次回までのお楽しみに取っておきたいと思います❤

    • 11時間前