
シングルマザーになる際の資格や収入、養育費について知りたいです。アパートで子供と暮らす予定で、離婚は2、3年後に考えています。
カテ違いだったらごめんなさい🙇♂️🙇♂️
シングルマザーになるとしたら
どんな資格があるといいですか?😢
また平均的にシングルマザーの月収、年収は
どれくらいでしょうか?
また養育費の有無や金額も知りたいです。
ちなみにもし、シングルマザーになった場合
実家などは頼らずに子供と二人で
アパートを借りて生活するつもりです。
また今すぐに離婚というわけではなく、
2.3年後にってなんとなく考えている感じです。
よろしくお願いします🙏
- み(9歳)
コメント

みかん🍊
未婚シングルです。
実家暮らしなので参考になるかは分かりませんが…
フルパート➕バイトで掛け持ちして、毎月18万から20万近く。
養育費ゼロで貰ったことありません。
調理師免許を持っていて
現在ユーキャンで登録販売者と医療事務を取ろうとしているところです。

mai.
子供2人のシングルマザーです(*^^*)
私は運転免許しか資格ないです!笑
私は年収380万で家賃は6,2万、
養育費は4万です!(調停しました)
児童手当、扶養手当もあるので不自由はしてません(*^^*)
でも他のママさんを見ていると
200~300万くらいが平均じゃないかな?と思います
参考になれば嬉しいです✨
-
み
コメントありがとうございます!
私も運転免許しかないんです😭
年収380万、憧れます。。
養育費は私も離婚するとなったら調停してでも貰おうと思っています。
そうですよね。。
私の友人は年収200万で本当にカツカツだって言っていたので不安で💦
maiさん、失礼でなければどんなお仕事か教えてもらえますか😭?
ざっくりでも構いません💦- 1月26日
-
mai.
仕事は生命保険の営業してます(*^^*)
それまではパチンコ屋で働いてたんですが
子供が体調崩すと給料減るし休みづらいしで…
子育ての両立と頑張れば給料あがる!って所で今の仕事に就きました!- 1月26日
-
み
生命保険の営業は大変じゃないですか?😢
やっぱりノルマ等あるんでしょうか😰?
確か平日のみで、定時退社できるんですよね✨?(場所によって違ったらすみません🙇♂️)
気になりますが、ノルマが大変など噂を聞くと不安で😭
パチンコ屋も時給いいですよね!
私もパチンコ屋さん考えたことあるんですけど、後々のことを考えるとどうかなぁと思っていて。。
あとは、子供が4月から幼稚園に通うので、薬局で働きながら勉強しつつ登録販売者の資格を取ろうかなぁと思ったんですが、踏み切れないでいます😭
わがままですが、できれば息子が学校に行っている時間に働いて、夜には一緒にご飯を食べて一緒に寝て朝起きて、見送ってから。。って思ってしまうもので😭
それで年収も求めているので、本当にワガママです😭
両親は頼っておいでって言ってくれてるんですが、毒親っぽいところもあって、出来れば子供と二人でやって行きたくて。。- 1月26日
-
mai.
大変な事もあるけど楽しいですよ(*^^*)
そうですね!両立できる範囲でできます☺️
有給もすぐ取れるので助かってます(>_<)
あまりいい噂は流れてないですけど場所と環境によるかな…!
パチンコ屋時給はいいけど長くは続けられないと思うので、自分の老後を考えて子供頼みになるのは嫌だなと思いました。
素晴らしいじゃないですか✨やってみるべきですよ(*´ω`*)何が向いてるかなんてやらなきゃわからないですし!
私も親には頼りづらくて…金銭面ではなく送迎や預りとかたまーにお願いしてます(>_<)- 1月26日
-
み
そうなんですね✨
友達のお母さんが生命保険の会社で働いているので、今度少しお話聞かせてもらおうと思います✨
やっぱり場所と環境は大事ですよね❣️
やっぱり老後のことも考えますよね💦
私も子供の負担にはなりたくないなと思ってるので、パチンコ屋は現実的ではないですね😢
ありがとうございます😊
資格持っていて損はないですよね❣️
4月から頑張ってみます🥰
私も送迎や預かりは、たまに頼りたいなと思ってます💦- 1月26日
み
コメントありがとうございます!
私も18万から20万円くらい稼ぎたいなと思っています✨
貯金などはできていますか😭?
登録販売者の資格、私も検討しています!