※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみり
妊娠・出産

前回の血液検査結果が気になり、妊婦検診での説明を忘れてしまった方がいます。現在の検査結果について教えていただけますか?

次回30日で、2回目の妊婦検診なんですが、前回の妊婦検診で血液検査しました!トキソプラズマと風疹と、、、などなど。
何となく8年前に長男妊娠した時の血液検査の結果みたら、風疹が16 トキソプラズマが160未満
と書いてありました。
抗体が低いのか高いのかどんな説明うけたか全く覚えていません、、、妊婦期開けすぎて化石状態ですが現妊婦さん、教えてください!

コメント

deleted user

どっちも抗体無し(風疹は一応少しありますが、私も16で低くて役に立たないと言われました😅)だと思います🙂

  • なみり

    なみり

    役に立たない( ˊᵕˋ ;)💦私もっと無くなってて、役に立たなさすぎかも(¯―¯٥)

    • 1月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トキソプラズマは生肉や猫、土にいる虫で、抗体がない妊婦さんが感染すると大ごとになるので注意してください🙂

    • 1月26日
e.

風疹は8以上あれば…なんですが、16は足りないみたいです。
あたしの通ってる産婦人科はです。
あたしは32でギリギリのラインだとネットに書いてありました。

  • なみり

    なみり

    おっと、、、私は今ない状態かもしれませんね( ˊᵕˋ ;)💦怖すぎて街に行けません╭(°A°`)╮トキソプラズマって何か分かってないけど( •́ㅿ•̀ )

    • 1月26日
e.

あたしも抗体あるといっても、極力外には出ず、マスクも手放せません。
トキソプラズマはあたしも分かりません🤦‍♀️
全部英語表記なので…