
赤ちゃんの目の周りが傷だらけで、特にオレンジっぽい傷口が気になる。1ヶ月半の赤ちゃんなので病院に連れて行った方がいいでしょうか?同じ経験のある方や専門家のアドバイスをお願いします。
今日の朝、赤ちゃんの顔を見たら目の周りが傷だらけになっていました。
たぶん爪で引っ掻いたのではないかと思うんですが、病院に連れて行った方がいいんでしょうか…?
特に目尻の斜め下にあるオレンジっぽくなった傷口は、ばい菌が入ってこんな色になってるのか不安です。
赤ちゃんは産まれて1ヶ月半です。
同じ経験したことある方や、傷に詳しい方がいましたら教えてください(><)
- ゆり(4歳9ヶ月)
コメント

🐼
病院は行かなくていいと思います!
むしろ行っちゃってインフルとか風邪貰う方が悲惨なので😭
赤ちゃんの治癒力は半端ないのでもう治ったの?ってくらいすぐに治りますよ👶🏻💕
これからも引っ掻き傷たくさんできると思います💦
なるべくこまめに爪を切るくらいしか対策ないですが、本当にびっくりするくらいすぐに治ります✨
そのうちママも引っ掛かれちゃうのでお気をつけください😂笑
ママの傷は赤ちゃんと比べてなかなか治らないです🙄笑

りん
わたしの子も、眉間のあたりとかに、引っかき傷あって、赤くなるだけじゃなくて血が出た後でかさぶた?になっててびっくりしました(;ω;)
しかも、ちょうど爪伸びてるで次寝た時切ろ。て思ってた時に(´・ω・`)
3日くらいでかさぶたも取れて傷跡もないので赤ちゃんの治癒力凄いのでそのままで大丈夫だと思います(*´꒳`*)
爪切らなきゃと思ったらすぐ切った方がいいです(笑)
-
ゆり
ご回答ありがとうございます!
娘も血が出た後みたいになっていて本当にびっくりしました😭
爪切るのも寝た時でないと中々難しいですよね(><)
3日くらいで治ってしまうんですね(°0°)!!
すぐ切るように気をつけます!- 1月26日

はじめてのママリ🔰
うちの子は顔ではないですが、頭をかきむしる子で頭に常に傷があり、検診の際に病院で見てもらいましたが 「特になにもしなくて大丈夫」と言われました。
どんなに爪をこまめに切っても傷ができます(´;ω;`)
手袋も持って無かったので、子どもの靴下を手にはめて防止してました!
-
ゆり
ご回答ありがとうございます!
頭を掻きむしってしまう場合もあるんですね😱
やっぱり傷は出来るものと思っていた方がいいんですかね…
ミトンや靴下での防止やってみます✨- 1月26日
ゆり
ご回答ありがとうございます!
確かにインフルとか貰ったら大変ですよね💦
そうなんですね!!
つい三日前くらいに爪を切ったので油断してました…
後々、爪を見たら伸びててびっくりしました😓
こまめに切るように気をつけます。
ママも引っ掻かれちゃうんですね…😨
🐼
爪伸びるのもびっくりするほど早いですよね💦
毎日爪切ってるんじゃないかと思います(笑)
授乳中に首元を力一杯握ろうとしてきます😭
お風呂でしみるほどの引っ掻き傷になったこともありますよ!!笑
ゆり
早すぎてびっくりです…💧
爪は毎日見た方がいいんですね(><)
そうなんですか…😱
それはめちゃくちゃ痛そうですね😭
🐼
2〜3日に1回は切ってると思います😂
寝てる間に切るので、途中で起きたら残りは次の日ってやってたら結局毎日切ってる感じですね(笑)
ゆり
なるほどです😂
寝てる時以外では怖くて中々切れませんよね💧
寝てる時のピクってするのでさえも怖いのに(つ﹏⊂)
🐼
モロー反射ですよね!
結構動くので危ないですよね😳💦
4ヶ月過ぎてくるとなくなってくるので、切りやすくなってきます✨笑
ゆり
はい(><)
4ヶ月過ぎると無くなるんですね(>_<;)
あと3ヶ月頑張ります😂