

ariko
昭和記念公園とか小さいときよく行きました(^^)/

Haru.M
定番ですが、八王子駅前のキドキド、ゆめきっずはお子さん連れ多いですよ!
後は京王八王子駅近くのおもちゃカフェダトッチ、クリちゃん広場(クリエイトボール内にあります!)は行ったことがあります😊
八王子市内の保育園でも子育て広場的なものをやっているところが多くあるので、ネットで調べてみて下さい✨
市外であれば、日野市の多摩動物園、隣にあるハグハグ(室内遊び場です!)、京王レールランドは子どもが好きなのでよく連れて行きます☆

tazcafe
はじめまして。
豊田のイオンモール多摩平はどうでしょう?ちょたっした屋外の遊び場がありますし、買い物中もキャラカートで移動すれば大喜びです。
駐車場は買い物金額に関わらず3時間無料です。

ひよこ
富士森公園は鉄板かと!

すずか
立川立飛ららぽーといいですよ!
平日の昼間は子供連れがほとんどと言ってもいいくらい(笑)
キャラカートもあるしフードコート内に子連れ向けのエリアや離乳食用のレンジもあります。
お金に余裕があればプレイランド?キッズランド?とビュッフェが融合したお店もありますよ!(私は行けてないですが。。。)
あとは多摩動物園とか町田リス園、はくはぐとかどうでしょうか?

あさみ
今更のコメント失礼します(^^;)
駐車場代がタダで大きい公園(ほんとに広い)だったら秋留台公園
夕焼け小焼けの里(自然な山奥)
子どもキャンプ場(遊具はないのですが子どもが歩いたり走ったりするのにはいい)
陵南公園(遊具はあるけど筋トレする用っぽい物が多い)
富士森公園(遊具あり)
市役所の前の河原(小さい公園ある)
八王子市こども科学館(プラネタリウムや電車があるのでそういうものに興味があるなら!)
子どもキャンプ場は家の隣なので動き盛りの息子がよく遊ぶのに助かってます☺️
それほど遠くないところで公園やら自然っぽいところを選んでみました!
夜分遅くに失礼しました!😂💧
コメント