
コメント

๑ℳωℳ๑
たまに見かけますが、いつもお料理上手で
盛り付けも綺麗で見習わなくちゃって思ってます💖😌

かっぴ
はじめまして!✨
すごく美味しそうな朝食ですね🤗お子さん喜びそうです!
わたしも上の方と同じでちょくちょく拝見してました✨
わたしもこんな素敵な朝食作れるようになりたいです❤️
ちなみに左側のお皿のカレー皿バージョン持ってます(笑)
-
なおたん*✧︎
はじめまして❤️ありがとうございます😊❤️
たまごアレルギーなのでオムレツはないし、おかずがほとんど大人と違いますが写真のケーキは大人用で娘にはたまごなしで別に作ってるのをあげてます❤️
このお皿カタログのやつではないですか?🤣- 1月26日
-
かっぴ
お返事ありがとうございます❤️
お子さんたまごアレルギーがあるんですね…それでも栄養考えて作ってるなお*れなたんmama♡さんすごいですよ🤗🍒私もまだ子供4ヶ月前ですけど、バランスのとれたご飯作れるように頑張ります✨
カレー皿は自分の結婚式の引き出物として渡したんですが、自分達用にも欲しくて買っちゃいました(笑)カタログとはカタログギフトですか??✨- 1月26日
-
なおたん*✧︎
そうなんです😭あと二次性乳糖不耐症のあめ、非加熱牛乳とアレルギーなため果物が食べられません娘💦なのでバナナとかに頼ることができず、やるしかないと思ってやってます🤣
そうです!私これ、会社の方から内祝いでもらったカタログギフトで注文しました\(◡̈)/♥︎- 1月26日
-
かっぴ
二次性乳糖不耐症って初めて聞きました!バナナとかに頼れなかったり、使える食材考えないといけないと大変ですよね…😧プロフィールみても本当大変そうなのに、すごく尊敬します!無理しない程度に頑張ってくださいね❤️
このお皿は結婚式用で使われるんですかね??(笑)でも柄も可愛いしいいですよね~🤗🍒- 1月27日
-
なおたん*✧︎
胃腸炎がきっかけでなるんです😭
娘はノロがきっかけでしたね…そのあと結局一歳の時はずーっと何だかんだ体調悪くて😱
かなり献立の幅が狭まるので困ります🤣
幼稚園始まったらお弁当とか苦痛かも🤣色味が…😱
ありがとうございます😊❤️
何なんでしょうかね?🤔
これ色々使えるし柄かわいいですよね❤️- 1月27日
-
かっぴ
さっき少し調べたらウイルスが原因っていう記事読みました😟ノロが原因とか怖いですね(*ToT)ノロって予防方法ないですもんね…💦1歳までは体調崩すこととかは少なかったんですか?
お弁当の色味やっぱり考えちゃいますよね!私も自分の作ってますが茶色弁当です(笑)わたしの母親のお弁当も茶色でしたが、手作りのものがほとんどで今では仕事しながらでも手作りしてくれたことに感謝してます✨だからお子さんにもななお*れなたんmama♡さんの気持ち伝わるときが絶対来ますよ♪
あ!!長々ごめんなさい😫
ほんと可愛いです~❤️今流行り?のSNS映えですね(笑)- 1月27日
-
なおたん*✧︎
1歳までは熱も何もなく💦アトピーとアレルギーはあったものの元気でした💦1歳になった途端入院はするわ夜間救急に何回お世話になったか😱個人病院では見きれないと言われてるので総合病院で見ていただいてます😭
そう思ってくれたら嬉しいです😭❤️頑張ろうって思えますね!
たしかに✨色味もモノクロでいい感じだし😎- 1月27日
-
かっぴ
そうだったんですね…💦入院や夜間救急に行くのは本当に大変でしたね😫
なお*れなたんmama♡さんもお子さんも寒いので体調崩さないようにしてくださいね❤️
自分が子供のために頑張ることできるのかなって思ってた私ですが、本当何でもやろう!っていう気になりますよね☆
たくさん返信していただいてありがとうございました✨またつぶやきで見かけたときはコメントさせてくださいね~🤗🍒- 1月27日
-
なおたん*✧︎
ありがとうございます😊❤️かっぴさんも体調くずさないように❤️
いえいえこちらこそありがとうございます💁♀️😊ぜひともー!- 1月27日
なおたん*✧︎
ありがとうございます😊❤️
本当はポタージュ(もちろん市販の)が良かったんですが夫がポタージュ嫌いで😱
一応料理教室通ってました🤣
๑ℳωℳ๑
どういたしまして😉
ポタージュ嫌いなんですね💧
美味しいのに…
通ってたのかな?って思ってました!
なおたん*✧︎
そうなんです😭美味しいのにー!って思いながら自分用に買います🤣❤️
もう妊娠してからはパン以外は通ってませんが一応ABCクッキングです✨