
コメント

退会ユーザー
私は5~10ミリ角に切った野菜を餡掛けにしました!かつおだしベースにするか、タラを細かくして混ぜると魚の風味で美味しいです.*・゚
調味料使うなら食べさせる前に1~2滴醤油垂らします.*・゚

ab
途中で投稿してしまいました💦
卵アレルギーあります?
私がよく作るのは人参、ピーマンをみじん切りして卵とだし汁を混ぜたところに入れてレンジでチンして蒸し卵ですかね🤗
-
ゆかりん
卵アレルギーないです😊
全卵をといて人参、ピーマンは先に加熱せずレンジで卵と一緒に加熱する感じですか?😌✨- 1月26日
-
ab
人参ピーマンは先に1分くらいチンした方がピーマンの苦味が抑えられると思います🤗❤️
卵は全卵で大丈夫です🙆♀️!
ミックスベジタブルとか入れても美味しいので是非やってみてください❤️- 1月26日
-
ゆかりん
わぁ、参考になりました😆❤️早速今から作ります😉✨ありがとうございます😉🌸
- 1月26日

たろ
簡単なものなら、ピーマンの肉味噌炒めとかどうですか?
ピーマンを小さく切ったら電子レンジで3分くらいラップして加熱、そのあと豚ミンチとピーマンを炒めて味噌で味付けです。
味噌が使えない子なら、ケチャップとかトマトジュースみたいなもので味付けしてもいいです。
-
ゆかりん
なるほどですね😊✨ありがとうございます😆❗️
- 1月26日
ゆかりん
鰹出汁ちょうどあるし餡掛けいいですね😊✨ありがとうございます😌🌸