
B型肝炎の予防注射後に熱が出ています。病院に行くべきか迷っています。体温は36.7度です。寝ていて授乳も問題なし。助言をお願いします。
昨日B型肝炎の予防注射を打って夕方〜夜にかけて熱が出ました。最高39.1までありましたが今測ったところ36.7です。一応病院に行くべきなのか行かなくても良いのか迷ってます。同じような経験された方や医療関係のお仕事に携われていて詳しい方がおられたら教えてほしいです。(20:00〜1:00たまに起きてましたが寝ていました。1時に起きてその時は眠たそうなグズりはありましたが比較的元気でした。3:00〜今までたまに起きますが授乳したら寝ています。おっぱいはしっかり飲んでいます。)
- 𝓨𝓿𝔃𝓿(7歳)
コメント

そらん
うちは上の子も下の子も予防接種をすると、必ずと言っていいほどに副反応で熱が出ますが、そんな感じです。おっぱい飲めてて、鼻水などの他の症状がないなら副反応かな、と思います。上の子の時の初めての予防接種後の夜中に熱と不機嫌で#8000に電話したら、「副反応がでることもあるって書いてるよね、落ち着いて」と言われました💦
あと、今の時期、病院へ行ってインフルエンザがうつる方が怖いかな、と。私なら、一度下がった熱がぶり返すなら、受診します!

あいくら💚
予防接種したあとなので副作用かなって思います!おっぱいしっかり飲んでいて今もそんなに熱も高くなさそうなので様子見で大丈夫だと思いますよ😊
上の方もおっしゃってますが今はインフルエンザ大流行なので小児科に行くのは必要最小限のほうがいいと思います💦私ならもうしばらく様子見てみます!早く良くなるといいですね😞
-
𝓨𝓿𝔃𝓿
おっぱいはいつも通りしっかり飲んでます☺️
下手に行って風邪もらってきても嫌なので今日は様子見てみてまた熱が上がるようだったら病院に行こうと思います🙇♂️✨
予防接種4回目なんですけどはじめての高熱で焦っていたのでコメントいただき安心しました。ありがとうございます。- 1月26日
𝓨𝓿𝔃𝓿
そうなんですね!
4回目で初めて熱が出たのでびっくりしてしまいました😰
私も昨日夜中に#8000に電話させてもらったら様子見たらいいって言われたんですけどそれでも不安だったので投稿させていただきました。
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。たしかに病院行ってうつっても嫌なので定期的に熱はかって子どもの様子をみておこうと思います☺️✨ありがとうございます🙇♂️