
息子のうんちが変化して心配。病院へ行くべきか相談。
息子の💩なのですが、1週間程前までは3日に1回大量の黄色いうんちをしてました。しかし最近1日3~5回オナラに混じって出たようなうんちをします。時々緑っぽいです。
前に比べたらうんちの量も減って、緑色のうんちはしても大丈夫というのは聞いた事あるんですが今まで1度もしたことがなかったので心配です😭
プラス、質も変わりました、、、
黄色い柔らかい粘り気のあるうんちから
黄色い(緑)水っぽい泡?のような空気を一緒にします。
あまりに続くようだったら病院行ってみた方がいいんですかね?長々と分かりにくい説明で申し訳ないんですがアドバイスや同じような経験した方がいましたらコメントお願いします🙇♂️!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
緑は異常ないと言われました!
あと空気が多いとうんちが緑になるとも言われましたし、少し時間がたつと緑になります😅

ゆゆ
ちょっと下痢気味なのかな?離乳食始めましたか?
緑のウンチは特に問題無いと思います。うちの子はお腹が冷えるとよくゆるくなりました。市販の整腸剤を飲ませ続けていて調子よいですよ。
熱とかなく整腸剤を飲んでも水っぽいウンチが続くようでしたら乳糖をうまく消化できてないのかもしれないのでミルクだったら専用のミルク、母乳だったらお薬をもらえるので一回小児科に相談してみるといいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
離乳食初めてます!!
と言ってもまだ3日目ですが…😅😅
離乳食が関係してるんですかね??
熱とかはないので調整剤検討してみようと思います!
ありがとうございます🙇♂️- 1月26日

あかね
ちょっと下痢気味なのかな?
緑ウンチは、お腹の中で酸化して出てくると緑になるみたいですよ^ ^
うちの子は、3ヵ月半位から緑ウンチも黄色ウンチも出てました☆
水っぽくて緑ウンチでも、機嫌悪かったりしんどそうにしてなくて母乳やミルクも飲むようだったら大丈夫🙆♀️
いつもと変わると心配ですよね🤭
赤ちゃんは、水分をいつもより少し多くとったりしただけでも下痢っぽくなるみたいです。
お子さんの様子をみて、心配な感じであれば病院行ってみてもいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
今のところは機嫌もよく母乳もたくさん飲んでくれてます☺️
他にも気になることがあるので、もう少し様子みて病院に行ってみようと思います!ありがとうございます🖤- 1月26日
はじめてのママリ🔰
そーですよね😭😭
空気が混ざったうんちをしたことがなかったので、毎日コレだけど大丈夫?!って不安になってました。笑
コメントありがとうございます☺️
はじめてのママリ
とりあえず離乳食始めても変わらなければ病院行った方が良いかもです😄
うちも離乳食始めるまでは下痢で、色も白かったりと大変でした💦