
コメント

ぼんぼん🍑
義実家の時間をずらせないのなら…
2回目の離乳食を早めにあげるか、
1食抜いてしまいます🤔

あや
帰省の時は、義実家で食べさせました。
食べさせている間は、話したりしなくていいので。
-
まり
そうなんですね!
その時はベビーフード持っていかれましたか?- 1月26日
-
あや
パック1個食べさせれば良いタイプの混ざっている雑炊と、未開封のまま残っていたお野菜関係のベビーフード(ペーストのもの)を持って行って食べさせました。
必ず食べたことがあって、汚さないですぐ食べられるものにしました。
エプロンとスプーンは、使い捨てのものにしました。
食べさせる時に、今日は特別なお出かけ用のご飯だよー!って言いながらあげました。- 1月26日

pinoko
持っていくのも面倒なので、二回食の時なら1回くらい抜いてました🙌🏻

ママ
私はベビーフード持って行って食べさせてあげてます!

3児ママ@産後ダイエット頑張る🔥(予定)
ベビーフードとか持ってくと「普段作ってあげてないの?」とか思われたくないし、かと言って手作り持ってくのもプレッシャーなので私なら抜きます(笑) 義両親と仲がよろしいなら子供の成長として食べてる姿見せてあげるのもいいかなと思いますが♡

まり
みなさんありがとうございました!!
いろいろ悩んだのに、急遽義母たちが我が家へ来ることになり、離乳食よりお掃除でバタバタ。笑
次出かける時の参考にさせていただきます。
まり
こっちの都合もきかずに時間指定してきてイライラですー😂
1回目が11時前くらいなので、2時くらいなら大丈夫でしょうか?
ぼんぼん🍑
イライラですね😵
もって行くの面倒ですよねー!
3時間空いてれば大丈夫じゃないですかね🥺
もしくは1回目から少し早めておけば、いつも通りの間隔で食べられるんじゃないでしょうか😊