子育て・グッズ 平成30年度の1歳児クラスを希望している方は、平成31年度の4月時点では2歳児クラスになりますか?0歳児と2歳児の申込者が待ちになっている人数が気になります。 保育園のクラスについて教えて下さい😣 平成30年度の空き状況を見てて、何だかわからなくなっちゃって… 平成30年度の1歳児クラスを希望してる人は、平成31年度の4月時点では2歳児クラスになるって事で合ってますか? 0歳児と2歳児を4月申込をしてるのですが、今待ちになってる人は何人なんだろう?と考えてたら訳わからなくなりました💦 最終更新:2019年1月26日 お気に入り 保育園 1歳児 2歳児 0歳児 あかちゃんまん(1歳2ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ママリ うちの自治体の場合はご認識で合ってます。 31年度0歳クラスと2歳クラスの欄を見ます。 1月26日 ママリ あれ?でも、4月入園であれば、年度途中の待ち人数を見る必要はないと思います。 あくまでも4月開始の申込者数のみで良いと思います。 1月26日 あかちゃんまん あ、ごめんなさい! 今時点で待っている人ってどれくらいいるのかなーと気になって、30年度の待ち人数をみていたんです💦 30年度の1月時点で例えば1歳児クラス3人となってたら、そこの3人は31年度4月時点で2歳児クラスになるから、うちと枠を争う?形になるのかなー?と🤔 1月26日 ママリ 今年度待機も来年度4月申込者数に含まれてる気がするので、4月申込者数から計算した倍率が、数値としては明確だと思います🌟 ただ、認可外利用加点が高い地区の場合は、確かに今年度待機数を確認することで何かしら思うことはあるかもしませんね! 1月26日 あかちゃんまん 4月申込者数が公表になってないんですよね💦なので今年度のを気になって見てみたのですが、4月から申込される方も多いでしょうし、確かに30年度の見ても意味ないですよね😅 1月26日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
あれ?でも、4月入園であれば、年度途中の待ち人数を見る必要はないと思います。
あくまでも4月開始の申込者数のみで良いと思います。
あかちゃんまん
あ、ごめんなさい!
今時点で待っている人ってどれくらいいるのかなーと気になって、30年度の待ち人数をみていたんです💦
30年度の1月時点で例えば1歳児クラス3人となってたら、そこの3人は31年度4月時点で2歳児クラスになるから、うちと枠を争う?形になるのかなー?と🤔
ママリ
今年度待機も来年度4月申込者数に含まれてる気がするので、4月申込者数から計算した倍率が、数値としては明確だと思います🌟
ただ、認可外利用加点が高い地区の場合は、確かに今年度待機数を確認することで何かしら思うことはあるかもしませんね!
あかちゃんまん
4月申込者数が公表になってないんですよね💦なので今年度のを気になって見てみたのですが、4月から申込される方も多いでしょうし、確かに30年度の見ても意味ないですよね😅