※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃちゃん
子育て・グッズ

おっぱい卒業したんですけど夜中に泣いてミルクはあげても大丈夫ですか?

おっぱい卒業したんですけど

夜中に泣いてミルクはあげても大丈夫ですか?

コメント

y

それだと夜間断乳にならず
朝まで寝なくなりませんか?

  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    おっぱいはおっぱいで
    ミルクはあげていいのかと思ってました😭

    夜間断乳はミルクもNGなんですね😩

    • 1月25日
  • y

    y

    おっぱいやめたなら
    お茶やお水の方がいいですよ!
    やめてどれくらい経ちましたか?

    • 1月25日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    夜中はお茶かお水って朝になったらミルクはおっけいですよね?😞💦


    やめて15日くらいです!

    • 1月25日
  • y

    y

    それなら大丈夫だと思います!
    まだ起きちゃう時期なのかもしれないですね💦
    暖房つけて寝てますか?
    乾燥したりしてるのも考えられますね💦

    • 1月25日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます!
    ちなみに夜中に起きてお茶とかは
    哺乳瓶であげないほうがいいですか?
    ストローとかだと夜中は嫌がって飲まなくて(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    寒くはないと思います😭
    湿度も数字は大丈夫なんですが乾燥してるかもしれません(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )

    • 1月25日
  • y

    y

    うちの子は哺乳瓶拒否だったのて
    哺乳瓶は2ヶ月くらいから
    使ってなかったです💦
    コップではまだ飲めないですか?

    哺乳瓶でないと飲まないということは
    まだおっぱいに執着があるのでは
    ないでしょうか?😭

    トントンか抱っこで寝てくれないですか?

    • 1月26日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    そうなのですね!うちは混合だったので😩
    コップはまだ飲めません😞

    わたしが年明けに胃腸炎になり
    その期間おっぱいはあげず
    娘に移りその期間もおっぱいあげないでいたのでそのまま卒業したのですが
    早いなって感じします、、急ですし
    でも今からまたあげはじめるのもよくないですよね?

    • 1月26日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    トントンとだっこで寝る時もあれば
    全然ダメな時もあります!

    • 1月26日
  • y

    y

    やめてまたあげたら
    おっぱいへの執着がどんどん強くなると聞きました💦
    一回やめたのにまた再開したら
    お子さんも混乱してかわいそうな気がします💦

    夜中はもうミルクやおっぱいの栄養は
    いらない時期なので
    寝てくれるように頑張るのがいいかと思います!

    • 1月26日
  • ぴぃちゃん

    ぴぃちゃん

    ありがとうございます😞
    今日起きたらお茶かお水でがんばります!
    あとはトントンがんばります😭

    • 1月26日