※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
妊娠・出産

妊娠後期の皆さまへ。リラックス時の態勢について質問です。こたつが好きだけど辛い、ソファーがリラックスできるけど寒い。おすすめの態勢があれば教えてください。

妊娠後期の皆さまに質問です。

普段お家の中でリラックスしている時はどんな態勢でいますか??
こたつに入りたいけど座椅子もキツイし、横になっても辛いし、ソファーが一番リラックスできるのですが寒いのでできればこたつに入りたい😭
けどこたつだとどんな態勢でも体がしんどいです。
これいいよーってのがあれば教えて下さい🙏

コメント

のん

私もどれもキツイので、家にいる時は節約兼ねて布団に潜ってます😂
けど、同じ体勢ではいられないので、何度も向きを変えてはたまに苦しーーい!!!と叫んでます🤣
でも、気付けば寝てる時もあるのでリラックス出来てるなーとも思いますし、睡眠確保できてラッキーと思ってます🙆‍♀️✨

  • そら

    そら

    分かります!!
    布団は楽ですよね😄
    どんどんお腹が大きくなってどんな体勢もキツイですよねぇ😖

    • 1月25日
はー

分かります😭!!!
温まるしコタツに入りたいけど、どんな体勢でもしんどくて、横になっても時間たってくると痛いですよね💦
私もソファーが1番リラックス出来るので、ブランケットと薄手の布団をかぶって靴下厚めのはいて、パーカーはおってずっとゴロゴロしてます😅
あとお腹が大きくて重く感じる時はバスタオルをお腹の下にひくと少しマシな気がします😊

  • そら

    そら

    こたつ入りたいですよねー😭
    やはりソファーが一番楽ですよね💦
    もう諦めるしかないのか…😣
    バスタオルですね!
    ありがとうございます!
    やってみます✨

    • 1月25日
♡

抱き枕と言うよりかはが自分で決められるふわふわの羽毛布団を足と足の間はさげて横を向いて横になりながらリラックスしてました!寝る時もその体制で寝ていました😌腰と足の付け根が痛かったのでその体制が私は1番楽でしたよ😊💕

  • そら

    そら

    ありがとうございます✨
    早速試してみます😆😆

    • 1月25日