![男の子まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産の可能性が高い状況です。明日にでも病院に連絡し、早めに受診することをお勧めします。
完全流産したようです。今日の時点で5w5dでした。
ちょうど1週間前に初診で胎嚢のみ確認できましたが3ミリほどで小さく、次の日から茶オリが出始めました。
3日ほど続いて茶オリからピンクになった時点で病院に連絡して見てもらいましたが、胎嚢の大きさがほとんど変わっておらず、様子見になりました。
それからも茶〜ピンクのおりものが続いていました。
そして今日、1週間ぶりの診察の日でしたが朝一に鮮血が出ました。量は2日目ほどではないですが、真っ赤な生理のような血でした。
そのあと病院に行き見てもらいましたが、やはり胎嚢の大きさに変化はなく、このまま出血が続くようなら流産になるだろうと……1週間後にまた来てくださいって言われ、帰宅しました。
ピンクのおりものが出た頃から覚悟というか、諦めというか、気持ちの整理は出来ていたつもりでしたが、やはり悲しくなりました。
帰ってからも鮮血は出ていて、生理痛のような腹痛があり、トイレに行くとナプキンに白い袋状のものが出ていました。これが胎嚢だったと思うのですが、病院は1週間後に予約していますが、明日にでも連絡して行った方がいいんでしょうか?その後も出血は続いていますが、痛みはなくなりました。
- 男の子まま(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![みーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーさん
多分、化学流産かな…と思いました。私も同じ経験したので😢
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
明日にでも行った方がいいと思います。
友達の話ですが、その胎嚢のようなものも保管して病院に持ってきてほしかったと言われたようです。
-
男の子まま
持って行った方がいいんですね。
明日電話して指示を仰ぎたいと思います。- 1月26日
![magmag](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
magmag
大変辛い経験をされましたね...
私も8週で流産を経験しています。
病院から胎嚢が出た後など何か指示が
無かった感じですよね?
私の場合ですが、
胎嚢が出てきたら検査に回す為
持ってくるように言われていました。
病院に連絡して確認した方が
いいかもしれません😣
-
男の子まま
病院からの指示は特にありませんでした。
おそらくこんなに早く出るとは思ってなかったのかもしれません…。明日電話して確認したいと思います!- 1月26日
![ままり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり。
行った方がいいと思います。わたしも1人目は完全流産でした、流産する前から赤ちゃんの不整脈があり微妙かも、と言われていました。腹痛とドバッと出血がありました。わたしは すぐに病院いって診察してもらいました、中に残留物があるとよくないので処置が必要な場合もあるそうです。
-
男の子まま
胎嚢が出たからといって、全て出たわけではないんですね。出血はまだありますが、明日電話して確認したいと思います!
- 1月26日
男の子まま
胎嚢が確認できた後でも、化学流産になるのでしょうか…?