
5ヶ月の息子が興味を持つ物を口で触ろうとし、手を使わない様子に悩んでいます。同じ経験の方いますか?対処法が知りたいです。
5ヶ月の息子がいます👶🏻
息子は色んな物に興味を持つようになり
少し前から寝返りもするようになりました。
ですが、興味のある物に対して手を使い触りにいくのではなく口から最初に近づけに行きます😰
物を手に持たせれば離さず、握ったまま口へ持っていきますが近くに置いてあるものや寝返りして前にあるものなどは手を一切使わず口からいきます😥
同じような方みえませんか?
対応策とかありますかね?
大きくなれば手の使い方は分かると思いますが、何でもかんでも口から触れに行くのでこれでいいのかな?と…💦
コメントください🙇🏻♀️
- mamo(生後2ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

なぁ
手が上手く使えないうちは口になんでも入れてって、それでこれはなんだ?とやるみたいです😀
うちの子もそうでしたが、赤ちゃんってなんでもかんでも口に入れますよ😂飲み込みそうで危ない小さいもの、噛みちぎられそうなものはよけてしまい片付けておけば良いと思います❤️

ユウ
手で取ってから口に入れるんじゃなくて、口で取りに行ってるってことですよね??
うちはよほど口元じゃなければ手で掴んでたように思います💦握って食べてて慌てたことが何度もあるので……
初めて広告の紙を飲み込んだのが5〜6ヶ月頃でしたが、手で掴んでた記憶があります😣
もちろん個人差があるのでなんとも言えませんが、頻繁に目の前で物を持ってあげてはどうでしょう??結構見てるので、真似するかもしれません😊
-
mamo
そうです!口で取りに行きます!
触ったりとか、上手くいけば自分で握ったりもたまーーーにあります!😖
あとはタオルとか薄い軽いものならもったり…
なるほどです!やってみます
見せて真似させるといいんですね😌💕
ありがとうございます😊- 1月26日
mamo
そうなんですね!
最初は口から触れにいくのが普通なんですね😂
よかったです…うちの子は手がうまく使えないのかなぁ?と思ってました💦