
娘が大きいことを指摘されてモヤモヤしています。悪気はないけど気になる。
モヤモヤしたので
吐き出させてください(; ´ᵕ` )
娘は産まれた時から
周りに比べたら大きめで
最近やっとグラフの上の方に収まりました🙌
この間
知り合いの妹さん(2人の子持ち)のママさんに
初対面で娘に対して
デカい!デカい!やばい!と連呼されて
その妹さんの母親にもすぐ言ったらしく
母親の方にもあら!ほんとだ!大きい!って
会ったらすぐに言われました。
可愛い可愛い娘なのですが
大きめな娘を少し気にしてたのもあって
言い方がなぁ…と
モヤモヤしてしまいました。
悪気ないのは
わかってるんですが…(; ´ᵕ` )ため息
- miki(6歳)
コメント

newmoon
どのくらい大きいんですか❓😊
大きいねって言われるのはいいけどヤバイはやめてほしいですね💦

たなー
女の子にデカイという連呼はちょっとモヤっとしますよね💦💦💦
でも小さくて心配されるより断然いいと思います❣️
小さくてちゃんとご飯あげてる?とか聞かれたらそれこそ嫌な気分になりそうです😢😢😢
大きくて健康的な娘ちゃんとか、とっても理想的です😊❤️
-
miki
ほんとにそうなんですよね(; ´ᵕ` )しかも初対面で…💦
ありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
確かにそうですよね😰
そう言って頂けて
嬉しいです( ;ᯅ; )♥- 1月25日
-
miki
コメントありがとうございます☺︎(言い忘れちゃいました💦)
- 1月25日

R
私の娘も大きい方で
えーうちの子は細いからぁ😅
てきなこと言われた時には
カチンときました。笑
比べるな、と。笑
ムチムチしてるのがかわいいです!!笑
-
miki
コメントありがとうございます☺︎!
それはカチンときちゃいますね😰
ほんと比べないでほしいです😵🙌
でもほんと!!!
このムチムチが可愛いんですよね♥笑- 1月25日

ぴぴこ
小さくても大きくてもそれぞれ悩み?!がありますよね😭
娘は小柄で身長も体重も成長曲線の下の方で、以前支援センターで初めて会った方に小さいですね。と言われては?って思いましたが悪気があるわけではないと解釈して気にしないようにしました😊
むしろ自分も周りの子に対して失礼なこと言わないように気をつけようと思いました!
それぞれ言われて嫌なことはあるので相手も悪気はないんだな、そういう人だなって思って気にしないようにしましょう💓
-
miki
コメントありがとうございます☺︎!
ほんとにそうですよね( ;ᯅ; )
それぞれ気にしてる事って
ありますもんね😵🙌
私も気をつけようとおもいます🙌
そして気にしないように
これを機に忘れます😂💕- 1月25日

ともちゃん
うちの娘も少し大きめです!
先日、母乳外来に行ったところ、大きく生まれたのはお得!と褒められました。おっぱいもミルクもたくさん飲めるし良いことよ〜と言われ、嬉しかったです。母曰く、大きめだと身体も強いから良いとのことでした。
女の子だと、デカいと言われるとちょっと嫌かなとも思いますが、今のところ良いこと尽くめだしいいかなーと私は思っています。
-
miki
コメントありがとうございます☺︎!
そうなんですね!!!
確かに母乳も沢山飲んでくれるし
今のところ健康です…( ;ᯅ; )
良いこと尽くしですね😂💕
気にせずプラスに考えます♥!- 1月25日

ズーちゃん
息子は小さく生まれましたが今はBIGです!笑
5ヶ月にみられないです!
すでに9kg近く…
こんな大きくなると思ってなくてついつい周りと比べちゃったり…
悪気なくてもその言い方は嫌ですよね!
-
miki
コメントありがとうございます☺︎!
大きく育って偉い息子くんですね☺︎♥周りと比べてしまうお気持ちわかります( ;ᯅ; )言い方さえ変えてくれれば何も気にしないですが…💦さすがにモヤモヤしちゃいました😂気にしないようになれるよう努めます( ;ᯅ; )- 1月25日
-
ズーちゃん
本当2792gで生まれたのに今は8.8kgぐらい…
比べちゃいますよね(ノ_<)
本当言い方変えてほしいですよね!
特に義家族に色々言われると本当に腹たって…
嫌いだから余計なんでしょうけど「母乳で大きくなるのは普通」って言い方も本当嫌で嫌で。
何でも普通普通って普通じゃない人とかダメみたいな感じに聞こえちゃって…
気にしないようにするの難しいですよね。- 1月25日
-
miki
そうなんですね😳!きっと最初にぐんっと成長するお子さんなんですね( ˘ᵕ˘ )♥動き出すとシュッとなると聞くので期待ですね😌(我が子は寝返りまだです…笑)その言い方は確かに嫌ですね😰そもそも普通って何?!貴方の基準でしょ?!ってなっちゃいます😵💦ほんと難しいですよね( ;ᯅ; )がんばります( ;ᯅ; )
- 1月25日
-
ズーちゃん
そうだといいです!
お風呂では元気なぐらい暴れてます(*´-`)
シュッとなってくれますかね笑
息子もまだ寝返りせずたちたがります笑
嫌ですよね。
全部義母基準で私は怒られること多くて…本当嫌です(T ^ T)
頑張りましょう!- 1月25日

退会ユーザー
なんか無神経な方ですよね!!
大きいって事はそれだけ健康だってことなんで良いことだと思います🍀
小さくて母乳を飲まない、体重増加が思わしくなくて指導をうけている私としては羨ましい限りです❤️
だから気にしないでください!
-
miki
ほんとに…( ;ᯅ; )なかなかグサッときました…苦笑
あみさんのベビちゃんも
少しずつ頑張ってるんですね😭💕
悩みはほんとそれぞれですね(´・・`)
ありがとうございます😭😭- 1月25日
-
miki
コメントありがとうございます☺︎
- 1月25日

うさぎ
うちも大きくて産まれ3070で、3ヶ月の時点で7500です😂
ハムとか色々言われますけど、ムチムチで可愛くてしょうがないです😍
-
miki
そうなんですね(∩ˊᵕˋ∩)♥
ハムだなんてっっ😂😭
ほんとムチムチな我が子は
可愛いくて仕方ないですよね♥- 1月25日
-
miki
コメントありがとうございます☺︎
- 1月25日

おのママ
丈夫に元気に育っていれば、なんの問題もないですよ⸜( •⌄• )⸝
女の子に対しての言い方がモヤッときますね(◞‸◟ㆀ)
親の口癖すぐ真似するので、その妹さんのお子さんも口悪くなるかもしれないですね( •̅_•̅ )
ムチムチ赤ちゃん可愛いですよね(✩´꒳`✩)
うちもかなり大きいので、2歳ですが3歳並みの体重です(笑)でも、ニコニコ元気いっぱいなので、パパもママも嬉しいです⸜( •⌄• )⸝
モヤッとしても気にせずお子さんの成長を楽しみましょう⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
-
miki
コメントありがとうございます☺︎
言い方が少しモヤモヤしてしまいました( ;ᯅ; )💦
でも我が子は同じくニコニコで可愛いです(∩ˊᵕˋ∩)・*気にせず成長を楽しむのが1番ですね☺️💕ありがとうございます!!- 1月25日
miki
コメントありがとうございます☺︎!4ヶ月の時点で7.7㌔・64.5㌢です(ᯅ̈ )明日で6ヶ月ですが今は8.2㌔くらいになります☺️ヤバいってなかなか傷つきますよね(; ´ᵕ` )泣
newmoon
そうなんですね😊
娘は2800gで生まれましたが、4か月で7.2キロ・66.8センチ、6か月で8.5キロ・69センチでしたよ❗️笑
急激に成長して、小さかった時期なんてほんの一瞬でした😂
今は9キロあります😅重たいけど育ってる感があって嬉しいですよ💕
でも軽くて小さい同じ月齢の赤ちゃん見るとちょっと羨ましくもあります😂
miki
わぁ😳!ぐんっと成長されてますね( ˘ᵕ˘ )♥身長も高めで素晴らしい♥確かに重たいけど育ってる感あって嬉しくなりますよね😳💕そして小さめの赤ちゃんが羨ましく思う気持ちも分かります😂笑。可愛らしいい〜♥ってついなっちゃいます😂💕