
支援センターやイベントに来るお子さん2人以上のママさんは謙虚で、私がペラペラ話しても気づかず、優しい方が多い。
どうでも良い話なのですが、
支援センターや、イベントとかに来てらっしゃるお子さん2人以上お持ちのママさんって、謙虚なかたが多い気がします🤗。
故に私がペラペラ話していても、最後の方に、"上の子が~。"と言われたとき初めて気付き、"あ!!!上の子いらっしゃったんですね😅"なんかすみませんでしたーっ😳💦てなります🤣
お子さん一人のテイで、これってこうですか?とかこんな感じなんですよね?とか私は喋ってて、合わせてくれてる優しいかたが多い😆
- ぴぃ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ひろみ
それめちゃくちゃ分かります😂😂😂
勝手に疎外感感じちゃって、最近は支援センター疎遠になってます…😭笑
華奢なのに3人のママですか…!
それは確かに衝撃受けそうですね😳✨
そんな女性、素直に憧れます😭💕
ぴぃ
返信ありがとうございます‼️
ですよね🤣🤣🤣
疎外感ですか❗何かありました⁉️
ちょっと違うかもしれないんですが、ママ友できて嬉しいはずなのに、実際できると連絡取って会ったりとかはめんどくさくて、支援センターイベントのときしか行ってないです笑(⤴️わがまま)
はい!衝撃でした!ぇええーーー!?みたいな!
憧れですね😍💓💓
ひろみ
私以外ほとんどのママさんが2人お子さんいる方ばかりなんですよね😂
しかも皆それぞれタメ口で話してるけど私だけ敬語で…(´・ω・`)
だからママ友1人もいません!
でもこれでいいやって思ってます😂
すみません、話聞いてもらっちゃって🤣✨
ありがとうございます😭💕
連絡取り合うのも面倒だったりするんですね~😂
確かにイベントだと行きやすいですしね✨
そういうママさんの美容法、割と本気で教えてほちぃです笑笑
ぴぃ
なるほどなるほど!!!!!
そうなんですね!私、どう思われようとタメ口できたお母さんにはタメ口で話してほしいってことかな!?と勝手に解釈してタメ口です🤣🤣🤣笑
いえいえいえとんでもないです!!!
1人ぐらい一人目のママさんいてもいいのに。。。ですね!
はい➰❗
なんか、結局出だし好調でも、基本全員フェードアウトです。そんなものかなって思ってママ友まではまだ行ってないですね🤣🤣🤣良く考えたら🤣
ですよね!!!!!♥️わかる!
でも気づいたのは、そういうママさんって、めっちゃきれいにしてますよ❗
ネイルもしちゃって、メイクもヘアもきれいで。。。私何!?😫ってなりました笑
ひろみ
なるほど~!🥺✨
タメ口にはタメ口で返すんですね✨
じゃあ、ぴぃさんから話しかける時は敬語ですか?それともタメ口ですか??🙌🙌
ママ友になってもそれで終わりではないんですね…
ママ友への道のり遠すぎます笑笑
ネイルにメイクにヘアですか??😳
意味が分かりません😂✨
美人ママさんそんなにクオリティ高いんですか?😭
凄いですね✨
お手伝いさんでも雇っておられるんですかね?(白目)
ぴぃ
はい!笑
明らかに年上のかたもいらっしゃいますが、まいいやーみたいな🤣
自分から話しかけるときは敬語です‼️で、いけるなと思ったり打ち解けられたら自然にタメ口使ってみます笑
そうなんですよ➰
そんな簡単にめっちゃ仲良しはできませんね🤣当たり前かぁ🤣
クオリティ高すぎです😵👏
はい‼️白目本当‼️笑
私マスクもかけないすっぴんメガネがスタンダードになっちゃって、元旦からコンタクト入れるところまで進化しました。それだけ。笑
ひろみ
ぴぃさんのコミュ力高すぎて勉強なります😭✨
仲良くなったかどうかの見極め、頑張ってみますね✨
子供ひとりいても出来ないのに、3人もいてそのレベルって本当に尊敬しますよね〜✨
そのママさんの生活スタイルを本気で書籍化して欲しいですね笑
絶対買うのに~🤣🤣🤣
何でもそうですけど、0から1にするのが1番エネルギー使いますよね!笑
コンタクトにするのって心理的なハードルありますもんね~!🙌✨
私も普段眼鏡なので見習わなきゃです😂😂😂
ぴぃ
ごめんなさい返信返していませんでした😭😭😭この頃記憶力がなくて困っています💦
いえいえいえ!全然ですよ!!
本当、そのママさんは今週もお会いしたんですが(見かけた)、髪型もアレンジしてて、本当すごいな!って思いました❗
私はどんだけ時短できるかしか考えてないです🤣
本当0~1がハードル高いです‼️
新年明けてから、少しだけコンタクトの日を増やしました❗去年は出産してから10:0でメガネでした笑