※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんにゃく ( ◠‿◠ )
妊娠・出産

よだれつわりや痰つわりは臨月になってからいつ終わったか不安です。産んだ瞬間や何日目に終わったか教えてください。

よだれつわり 、痰つわりの方、どのタイミングで終わりましたか?

臨月になってから、産んだ瞬間、産んでから何日目

とか教えてください。毎日つらくてこのまま終わらなかったらどうしようと不安になったりしています(;o;)
よろしくお願いします。

コメント

えりえりえり

1人目は産んだ瞬間終わりました!
まさにスポンと出た瞬間視界が明るくなった笑

2人目もよだれつわりに苦しんでます=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    お返事ありがとうございます。
    産んだ瞬間ですか!
    出産中はどうでしたか?出てましたか?
    私も早く視界が明るくなりたいです
    (;o;)
    2人目もなったんですね(;o;)
    一度経験したとはいえお辛いですね。
    私も2人目もまた同じ思いするんじゃないかと思うと不安になります
    (;o;)

    • 1月25日
  • えりえりえり

    えりえりえり

    出産中はあんまり記憶ないです笑
    でも破水してから4時間で生まれて陣痛中は痛すぎてよだれじゃなくて普通に嘔吐したりしてました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

    • 1月25日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    出産中はそれどころじゃないですよね。大変でしたね。産んでからもなかなか終わらない方もいらっしゃると聞いて不安でしたが
    少し安心しました ( ◠‿◠ )ありがとうございました!

    • 1月25日
まーちゃん

まだあってるんですか?‪。゜(´∩ω∩`)゜。辛いですね。。
わたしは安定期はいるころに終わりました!とゆうか飲み込む練習しかない、、と飲み込むようにして(外で練習がいいです) 終わらせました!
気持ち悪くなるならやめてた方がいいですが、わたしは安定期はいって比較的体調は落ち着いたので…

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    はい、辛いです(;o;)
    痰つわりも併用してるのでよだれを飲み込むと痰も飲み込みそうになり
    とてもじゃないけど飲み込めません
    (;o;)
    出産まで、出産してからもしばらく終わらない方もいらっしゃるようです。
    早く終わって羨ましです。

    • 1月25日
MaiMai

昨日39週目で帝王切開で出産しましたが、分泌量はかなり減ったもののよだれ痰つわりが終わってないです😭
赤ちゃんと胎盤出しても喉の違和感残ってて絶望しました😢

早く治るといいんですが・・・

  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    出産おめでとうございます👶♡
    まだ終わらないのですか?
    子育てもあるのにとてもお辛いですね(;o;)
    産んですぐかなり減りましたか?
    生まれてどれくらいですか?

    早く終わって欲しいですね(;o;)

    • 1月26日
  • MaiMai

    MaiMai


    ありがとうございます😊✨

    残念ながらまだ終わってないです😭
    赤ちゃんと胎盤出したらスッキリするのかなと期待を胸に弾ませていたのですがスッキリしてなくて絶望しました😢

    昨日は術中も術後も喉がカラカラでよだれはそこまで酷くなかったですが痰からんで気持ち悪かったです😣

    昨日の夜からティッシュにひたすらぺっぺしています💦

    でも妊娠中の気持ち悪さまでは全然ないので早く治ることを願うばかりです😣

    • 1月26日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    昨日出産されたのですね ( ◠‿◠ )
    ひとまずお体お大事に♡
    赤ちゃんかわいいですか?♡

    術中、術後、痰が絡んで大変でしたね
    💦
    ほんと早く治るといいですね‼️
    絶対いつか終わると信じてあと少しだけ頑張ってください‼️

    またどうなったか教えて頂けませんか?

    私もかなりの重度の痰つわり、よだれつわり でとても辛くて💦

    • 1月26日
  • MaiMai

    MaiMai


    ありがとうございます😆
    赤ちゃんはとても小さめで産まれてきたのでまだ保育器に入っていますがめちゃくちゃ可愛いですよー😍❤️

    帝王切開で切られているので傷口が痛くて痰が絡んでも吐き出せないのがめちゃくちゃ辛いです😭

    産後でまだホルモンバランスが整ってないからあと1日2日は様子見なのかと思っています💦

    もちろんです!
    私もかなりの重度のよだれつわりと痰つわりだったのでお気持ちとーってもよく分かりますよー😭
    前日入院した一昨日もいつも通り500mlはしっかり出てました💦

    昨日の出産まできっちりありましたからねー😓

    • 1月26日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    かわいいですかー😍
    いいですね💓
    私も生まれてくるのが楽しみなのと
    いま辛いので早く出てきて欲しいなぁーと思ってます😊

    たしかに痰を出す時、お腹に力入りますもんね。とても辛いですね😰😰😰
    気休めかもしれないですけど痰を切りやすくするお薬とか貰えたりしませんか?私は耳鼻科で貰っていま同じお薬を産婦人科でも貰ってます。
    とても効果が出たとは言えないですけど気休め程度にはなりましたよ🥺

    たしかに生まれたばかりだからホルモンバランスはまだ整ってない可能性ありますよね。早くもとの体に戻って欲しいですね💦

    出産までキッチリあったんですね。
    ほんとに長い長い時間、辛いつわりお疲れ様でした。
    あと少しだけの辛抱だと思いますので今まで十分頑張ったと思おますけどあとちょっとだけ頑張ってください💪

    • 1月26日
  • MaiMai

    MaiMai


    可愛くてずっと眺めていたかったですよー😍❤️

    私も9ヶ月頃とかもう辛いから早く産まれてきてくれってずーっと思っていましたが帝王切開しなかったら予定日超過もあったかもしれないです😱

    痰切りの薬は耳鼻科で貰いましたが全然効いてないと思って飲むのをすぐ止めてしまいましたねー😓
    元々鼻炎持ちなので気休めにもならなかった記憶があります💦

    本当早く元の身体に戻ってほしいです😣
    明後日から母子同室にもなりますしご飯も普通のメニューになるから美味しく食べたいですしね😓

    ありがとうございます!
    出産までもう少しだと思いますが絶対ゴールがあるので頑張って下さい✨

    • 1月26日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    ありがとうございます☺️❤️

    私も痰切りのお薬効いてる感じなかったです💦
    私ももともと鼻炎持ちの鼻の中の骨が歪んでたりして鼻づまりしやすいし本当は手術したいくらいなので
    鼻が弱いとかそういう体質とかあるのかもしれませんね。

    2人目とかなかなか考えれないかもしれないです。つわりが怖くて💦

    帝王切開の痛みと、
    よだれ、痰つわりと
    赤ちゃんのお世話などでとても大変だと思いますが頑張ってください‼️
    応援してます ( ◠‿◠ )

    いろいろありがとうございました♡

    • 1月27日
  • MaiMai

    MaiMai


    今晩は🌃
    産後5日になりますが未だに終わってないです😭

    でも分泌量は日に日に減っているような感じではあります!

    赤ちゃんのお世話をしている時は頑張って飲み込めるようになりました💡
    あとはなるべく自分の部屋にいない時は頑張ってティッシュを手放して飲み込む訓練をしています!

    まだティッシュにぺっぺしていますがペットボトルやタンブラーは産後全く使っていません!

    もう少し時間がかかるかもですが頑張って格闘します😣

    ちなみに私がいる病院には1人よだれつわりだった助産師さんがいてその方がとても理解してくれていてその方は産後3日目で終わりましたと言ってましたよ💡

    • 1月30日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんばんは(o^^o)

    5日目過ぎていろいろ頑張って乗り越えようとされているのですね👏

    大分、先が見えてきましたね👀💕❓
    気持ち的にも少しは楽になってしましたか❓❓


    痰の方はどうですか❓
    痰があるとけっこう飲み込むの辛くないですか❓

    産後の疲れたお体で何卒ご無理はされないようにされてください👼



    よだれつわり助産師さんかなり心強いですね(*´꒳`*)

    私は今日妊婦健診で
    今までよだれつわりなんてどうせ看護師さんとかも理解してくれないだろうとあまり相談もしてなかったのですが
    エコー待ちの時によだれペッペッしなかまらお腹出して横になってたら3人くらいの看護師さんが部屋に入ったり出たりする時に

    よだれ止まらないの?
    辛いねー
    産まれるまで続くっていうよね😰

    といろいろ声をかけてくれて
    すごく嬉しかったです☺️
    もっと早い段階で素直に相談すれば良かったなぁも思いました‼️

    初期の時に先生に相談したら
    つわりの症状だねぇー
    どうしようもないねぇー

    って言われて終わりで何のアドバイスも無くて半ば諦めてましたので...

    対処法が分からなくても理解してくれる人が医療関係者に1人でもいるのはすごく心強いですよね😊

    • 1月30日
  • MaiMai

    MaiMai


    これ乗り越えないと一生終わらないような気がしてかなり必死です💦

    先は見えてきてるのかどうかは分からないですが気持ち的には産前に比べれば遥かにマシですね💡

    痰もまだありますよー😭
    飲み物とか飲み込みづらくてずっと辛いですよー😢

    病院ではなるべく助産師さんや看護師さんに話した方がいいですよー!

    私もずっと外来の看護師さんたちに話をしていてやはりたまにいらっしゃいますよーって言ってくれますよ💡

    話さないよりは絶対話した方がいいですよね!

    • 1月31日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんばんわ
    相変わらずよだれつわり、痰つわりキツイです(;o;)
    特に痰が気持ち悪くて
    量が増える日と大丈夫な日があって
    ここ3日くらいとめどなくて
    後鼻漏から来るのか喉に落ちる前に口から出すっていうのが気持ち悪くてたまりません💦
    MaiMaiさんはその後、調子どうですか?

    • 2月17日
  • MaiMai

    MaiMai


    今晩はー🌃
    この時期は胃が持ち上がったりもするのでよだれと痰のダブルパンチも本当に辛いですよね😭

    痰が気持ち悪いの分かります!
    出産するちょっと前とか鼻水が喉に落ちるの分かるせいでひたすら吐き出したりしていたこと結構ありましたよ😱

    先週の金曜で産後3週間経ちましたが喉の違和感も含め残念ながらまだ完全終了していません😭
    もうすぐ1ヶ月になるのでそれまでは様子見ようと思います💦

    ただ殆ど日常生活に支障がないレベルで生活出来ているのでそこは大きな進歩なのかなと思っています!

    やはり唾はまだ泡泡なので1日に何回か吐き出すことはありますが殆ど飲み込んでいます💡

    あと産前は食べるものや飲み物も物によってよだれの質が変わったりして気持ち悪さがもの凄くありましたが、今は何を食べても飲んでもよだれの質が変に変わることがないのでそこは凄く嬉しいですね😃

    でも臨月までもう少しですね!
    出産までゴールも近いですよ✨

    私もあれだけ辛かったよだれも今となってはそんなこともあったなぁみたいな感じで話していたりするので完全終了していない今の状態にも関わらず懐かしいなぁと思ってしまう自分にびっくりしています😅

    • 2月18日
  • こんにゃく ( ◠‿◠ )

    こんにゃく ( ◠‿◠ )

    お返事遅れてすみません
    不安定になりやすくて申し訳ないです!

    3週間過ぎても違和感まだあるのですね💦
    産んでもすぐ終わらない人、結構多いみたいですね💦

    でも飲み込めるようになったのですね😊
    そんなこともあったなぁみたいな感じ
    になれたなんてすごい良かったですね。

    MaiMaiさんがママリでいろいろ質問や回答されるのを読ませて貰って
    症状が似てるので自分の事のように感じてましたので そんな風に思えるようになられた事が

    本当に良かったと思えてなんだから感無量というか、

    終わりはあるんだなぁと思えて
    ホッとしました‼️

    本当大変だっただろうし
    辛かったでしょうし
    おつかれさまでした‼️

    私も妊娠してから不調が続きいいこと
    本当に何一つなくて
    辛いだけの毎日で

    ネットで調べても薬飲んでも
    泣いても
    何一つ解決せず
    辛い毎日がまだ続くのてますが

    ただ一つ言えることは
    ゴールはあるって事ですね

    日にち薬でしかないと思って

    時が過ぎるのを静かに待ちます笑

    あと少し頑張りますね😊

    いろいろ教えてくださりいつもありがとうございました♡

    • 2月22日
  • MaiMai

    MaiMai


    気にしないで下さいねー🙆‍♀️
    私もその時期めちゃくちゃ不安定でいつもここに質問書いたりしていました😓

    今日で産後4週間、来週の月曜で産後丸1ヶ月になりますが私自身が帝王切開で出産したせいもあるせいかありとあらゆる部分の戻りがかなり遅いせいもあるので最近仕方ないなと若干諦めています😅

    産後3ヶ月〜半年で戻る方もいるみたいで気にはしちゃいますがそのうち戻るかなと思って生活していますよ💡

    唾が泡で若干ネバつきはありますが飲み込めるようになったのはやっぱりつわりがないということが1番大きいし、飲み込まないとまた分泌量が増えるような気がして割と必死です😅

    確かに私と症状が本当に同じような感じなのでとても共感出来ますしこうやってお話し出来るのも嬉しいですよ😊

    私の言葉で励みになったなら本当に良かったです✨

    まだ辛い日々は続くと思いますがここまで来れば耐える期間もあと少しだと思うので頑張って下さいね!

    私もこのつわりが本当に辛くても必死にどうにかしようと色々試しましたが結局治ることはなくただひたすら耐えるしか選択肢がなくなり凄く辛かったです😢

    同じく楽しいマタニティライフが送れなかったのでお気持ち察します😣

    また何かあったら聞きますしいつになるか分かりませんがもし完全終了したら忘れなければ報告しますね!

    • 2月22日