※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後初めて中だしで不安。避妊方法はピル以外に?避妊は大切ですか?旦那が中だししたがる場合の対処法は?

産後初めてしましたがまさかの中だし!まだ生理は来てませんが、排卵してタイミングがあえばいつか妊娠しますよね?
出来たら産む選択しかないとは言ってましたが、私はイヤイヤ期の2歳の子に手がかかりすぎて余裕が無いです😂

中だしが好きというか、男の人は出したがるんですか?
ゴムは嫌みたいなので、ピル飲むしか避妊方法ないですよね?

みなさんちゃんと避妊していますか?
旦那さんが中だししたがったらどうしてますか?

コメント

はな

旦那さんとよく話し合う事をオススメします!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    話し合ってみます(;_;)

    • 1月25日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしは3人目生理が来てないまま妊娠しました!妊娠の可能性は充分あると思います!

うちの旦那もゴムつけるのあんまり好きじゃないですね🤔やっぱり違うらしいです。ただ絶対つけて欲しい時はつけるまで断固拒否してます!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    上のお子さんちょうど2歳差同じです。何ヶ月の時に妊娠されたんですか?

    旦那もそれ言います。そうですよね、付けてもらうよう説得します。

    • 1月25日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    上の子が1歳4ヶ月の時に妊娠が分かりました!

    女の私には分からない感覚ですが😂あと好きやからこそそのままがいいみたいなことも言ってました🤔まあ分からなくはない。笑
    絶対避妊して欲しかったら説得しかないです!

    • 1月25日
あーか

妊娠を望んでない時はちゃんと避妊します。
上がいるからこそ、無計画な妊娠は経済的に心配なので(´xωx`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子がいると尚更ですよね…
    いつか三人目ってなってもいいかな〜とは思いますが、その時まで避妊します。

    • 1月25日
みーこ

今できたらどうなるか、旦那さんの家事育児分担も増えることなど、具体的に説明して、それでも避妊しないと言うなら頭おかしいから逃げてーって感じです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちゃんと話せば分かってくれるか、しないってなると思います。

    • 1月25日
二児の母

うちの前の旦那とそっくり!
ゴムアレルギーだからと言い(ラテックスアレルギー)それを理由にゴムを付けたがらずまだ生理来てないから中出しでいいでしょう?とか…
最低すぎて、喧嘩しました。

そう言う人って自分の事しか考えてないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゴムアレルギーでも、中だししていいとは違いますね。
    喧嘩する勢いで話してみます。

    • 1月25日
  • 二児の母

    二児の母

    はい、心も身体も傷つくのは女の方なので言って分かってもらった方がいいと思います。
    身体気お付けて下さい!

    • 1月25日
deleted user

うちの旦那と同じです!
産後1ヶ月〜避妊なしの中出しを
妊娠するまでずっと続けてました!
私は年子が欲しかったので
それを許していて、やっと上の子が
生後6ヶ月半で妊娠出来ました🤰💗

因みに、生理がきていなくても
生理が来る前に排卵しています!!
それ➕産後は妊娠しやすいので
♡さんが妊娠を望まないのなら
避妊するのをオススメします ❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠おめでとうございます💗
    そうなんですね!
    よくよく考えたら1人目出産後も最初の方だけ避妊で中だしでした。
    その時は私も2人目欲しかったから許してましたが

    産後妊娠しやすいんですね😳
    避妊します。

    • 1月25日
𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅

嫌なことは「嫌だ!」とハッキリ言って、行為をしないとか避妊してもらってます。
自分が中だししたくても、パートナーが中だしされたくないと知ってて相手に思い遣りがある人なら避妊するとか、パートナーに許可を得てから行為をすると思います。
でも女も女で、妊娠したくないことを伝えてないとか、相手が中だし好きだと分かってるのに避妊せず行為をしたら、男は「中だししていいのか」と思うでしょうね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もハッキリ言わないのもあるんだと思います。
    避妊しようとは言いますが、、
    三人目考えられるまで避妊します。

    • 1月25日
deleted user

なぜ嫌なのか
もし妊娠したら経済的にどうなのか
自分の気持ち的に不安なこと
妊娠しても育てられないこと
中絶することになった場合のリスク
私にかかる精神的負担
何回も話し、理解してもらいました