
スマホ契約を格安スマホに変えたい専業主婦です。家にWiFiがあるので困らないか悩んでいます。同じ状況の方、使っている格安スマホや料金を教えてください。iPhone7plusからの乗り換えも可能でしょうか?お願いします。
もう少しでスマホの契約がきれるのでそれを機に私だけ格安スマホにしようと思っています☺️
専業主婦なので基本的には家にいます!
家にWiFiはあるしそんな困らないかなー?と思うんですが
専業主婦で自分だけ格安スマホの方いますか?
どこのを使っていますか?
できれば月々いくらかも教えていただきたいです😵
今現在auのiPhone7plusを使っているんですが本体はそのままで乗り換えも出来ますか?
質問ばかりですみません!
よろしければ教えてください😭
- り(6歳)
コメント

スノーギース
楽天つかってます😊
1980円のプランですが、キャリアのときのように一定ギガ越えると重いのが気になりません😁
DOCOMO回線なので、auの本体で大丈夫かは聞けば教えてくれますよ😊
私はSoftBankからのりかえて、本体そのままです🎵

はじめてのママリ🔰
私はパートですが、夫婦でYmobileに乗り換えて、4月で一年です☺️✨
YmobileはSMLと3つプランがあり、違いはギガ数ぐらいだと思います🙋私はMプランで、月々アンドロイドの分割払い(2931円)含めて、4000円ちょいです💕
ちなみにauで本体を購入してしまえば、simだけYmobileにできるので、そのまま使えますよ٩(๑´3`๑)۶ 主人もそうしてます!
Softbank回線ですので、電波は問題ないです🌞オススメです!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにauのiPhone使ってますが、Softbank回線でも問題ないです❣️- 1月25日
-
り
本体そのままつかえるんですね
プラン見て見ます😍- 1月25日

退会ユーザー
私はmineoで月1800円位です😄
本体そのままで乗り換えできます。
au、docomo、SoftBankの回線があります。
旦那もmineoにする予定です🙆✨
電話をよくかける方じゃなければ格安スマホの方がおすすめです😄

コロコロ
私はビックロブモバイルです。
キャンペーンやってて6ヶ月間は月々1200円引きで3ギガなら月々400円になりますよ笑
エンタメフリーってオプションを480円でつければwi-fiがない外でも対象のものは無料です。その中にYouTubeも含まれていて子供がYouTubeを見るのでとても助かっています😊
それもキャンペーンで3ヶ月無料と書いてありましたよ😊
DOCOMO回線です。au回線もあったかな?そこは忘れてしまいました。
-
コロコロ
本体そのまま使ってます。
- 1月25日
り
楽天気になってました😍
そんなお安いんですね😵
聞いてみます!
スノーギース
SoftBankの時は8000円ぐらいしてたので、びっくりですよね🤔
auからだとUQモバイルは同じ回線なので、UQモバイルと楽天とY!mobileが安くてよさそうです😆
無料通話は楽天が10分で、ギガ越えても普通に使えるから楽天にしてみましたが、お店で聞くといいかもしれません🎵
り
ギガ超えても普通に使えるって凄いですね😳
詳しくありがとうございます☺️