※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありす
子育て・グッズ

娘の鼻づまりがひどくて母乳点鼻をしていたら、他の人に止められました。皆さんは小児科で教わりましたか?息苦しそうな娘に母乳を垂らすと楽になるので、毎回していたけど嫌がられています。

小児科で鼻づまりがひどい娘に
母乳点鼻をインターネットでみてしていることを伝えたら、母乳でも痛いので可哀想なのでそんなことやめてくださいと言われたのですが、
皆さんは小児科教わりましたか??
鼻くそが固まって息苦しそうな娘にも母乳垂らすと柔らかくなって息しやすくなるので毎回嫌がる娘にしてたのですが、、

コメント

ママリ

お風呂上がりに蒸気で柔らかくなった時に鼻の掃除してます🙋

  • ありす

    ありす

    嫌がりませんか??

    • 1月25日
とまと

したことないです😂
固まって苦しそうな時、ベビーオイルでやる程度です!

  • ありす

    ありす

    ベビーオイルで取れますか??また、嫌がりませんか?

    • 1月25日
ナツキ

私は小児科から母乳点鼻を勧められましたよ?
母乳1〜2滴をスプーンなどで鼻に入れて吸ってください。赤ちゃんに何も害はないし、鼻から母乳が飲めるほど赤ちゃんは強いです笑
って言われました。まあ、鼻から母乳飲む子なんていないでしょうけど笑

  • ありす

    ありす

    本当ですか!!
    生後7ヶ月だと吸ってくれますか?
    スプーンにいれて吸わせるのが難しく、スポイトでしてますがそれでも暴れるので難しくて

    • 1月25日
  • ナツキ

    ナツキ

    母乳を鼻に垂らし、電動鼻水吸い取り器でズゾゾゾ〜と吸えます。
    生後2ヶ月までは手動で「ママ鼻水トッテ」とかいうやつでやっていたのですが、疲れるし吸いづらいし…
    その後RSウイルスに感染したのを機に電動を購入しました。
    すごい取れます。ごそっと。赤ちゃんも大満足でした!
    ↑うちはこんな感じです😁

    • 1月26日