![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お風呂上がりに蒸気で柔らかくなった時に鼻の掃除してます🙋
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
したことないです😂
固まって苦しそうな時、ベビーオイルでやる程度です!
-
ありす
ベビーオイルで取れますか??また、嫌がりませんか?
- 1月25日
![ナツキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツキ
私は小児科から母乳点鼻を勧められましたよ?
母乳1〜2滴をスプーンなどで鼻に入れて吸ってください。赤ちゃんに何も害はないし、鼻から母乳が飲めるほど赤ちゃんは強いです笑
って言われました。まあ、鼻から母乳飲む子なんていないでしょうけど笑
-
ありす
本当ですか!!
生後7ヶ月だと吸ってくれますか?
スプーンにいれて吸わせるのが難しく、スポイトでしてますがそれでも暴れるので難しくて- 1月25日
-
ナツキ
母乳を鼻に垂らし、電動鼻水吸い取り器でズゾゾゾ〜と吸えます。
生後2ヶ月までは手動で「ママ鼻水トッテ」とかいうやつでやっていたのですが、疲れるし吸いづらいし…
その後RSウイルスに感染したのを機に電動を購入しました。
すごい取れます。ごそっと。赤ちゃんも大満足でした!
↑うちはこんな感じです😁- 1月26日
ありす
嫌がりませんか??