

ママたん
全部使いましたよ^_^
日数が多い場合は前もって相談すれば良いかと^_^

♡
あたしも全部使い切るように
言われました(๑•̀ㅂ•́)و✧

マヤ
全部使いました😊
と、言ってもそんなに沢山
有給貰えないですけど😅

退会ユーザー
私は病院勤務ですが、有給24日分くらいあって全て消化しました😊

ちえる
消えてしまう分だけ使って、後は残しました。
復帰して保育園に預けてから、子どもが体調崩した時のために少し残しておきました。

ゆう
全部使いました。
うちの会社の上司が古い考えで、嫌味を言われましたが、通勤も遠かったので、体調を考えて😖

ままり
年またいだら有給復活するみたいなので、全部使いましたよ( ¨̮ )!
その分あとから入る出産手当金?は少し減ってました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ジャスミン
消えてしまう分のみ使いました😊
検診に行く日も有給使ったりして少しずつ使い、最後は20日くらい有給消化して産休に入りましたよ🙂

ysk
皆さまご回答頂きありがとうございます‼︎
産休に入った同僚たちが、有給なんてなかったようにギリギリまで働いてたのもあって、有給使う事への罪悪感と、上司になんて言えばいいのか不安で迷ってましたが、皆さまのおかげで勇気出ました!
早めに会社に相談して、使えるだけ使えるように交渉してみます。
本当にありがとうございました(>_<)

モンブラン
使いました!
うちは補佐が「通勤緩和(朝晩合わせて1時間いないであれば遅刻早退できる制度)も使わなかったんだから、有給ぐらい使いきってくれ。うちのグループの職場環境が悪いと思われるだろう。班員には言っておくから」と言われたので遠慮なく(笑)
チマチマとってたのですが、最後は20日ぐらい連続で休みました😅
-
ysk
職場にそんな素敵な方がいらっしゃるんですね!
私はきっと取らないで欲しいと言われるだろうけど、自分の事だけ考えて取得しちゃいます!
ありがとうございます‼︎- 1月25日
-
モンブラン
しかも年度末だったんですけどね😅
一番忙しいのにいいのか?って心配になりました😅
休んでる間にちょろっと確認の電話が同僚から来たけど、休む前と変わらない感じの雰囲気だったので、補佐が上手に言ってくれたんだろうなと思いました🤔- 1月25日
コメント