
コメント

うーか
綿棒浣腸してみてはどうですか??*°

🌈ママ
私は1日でないとのの字マッサージと
両足をお腹の方にグルグル回してみたり
寝返り打たせてみたりお腹を動かすようにしてます!
5分もしないで娘は💩します( 笑 )
-
ゆめ
うらやましいですー。
うちもそれで出てたんですけど、突然便秘に_| ̄|○- 1月25日

としえ
小児科の先生は5日でなくても平気って言ってましたよ!
お風呂上がりにお腹さすってあげたり、カンチョーがいいですよ^_^
-
ゆめ
5日も大丈夫なんですか!
便秘にならないようにケア頑張りますっ!- 1月25日

ゆめ
出ましたー!!
12時半にラックビー
17時にラックビー
19時半に綿棒(怖くて控えめ。。。)
20時ごろに💩❤️
でした^_^
大量過ぎて、おしりをシャワーで洗ってたので報告が遅くなっちゃいました。
みなさま、ありがとうございました(о´∀`о)
ゆめ
コメントありがとうございます!
綿棒は、昨日挑戦してみたのですが出ず。。。このまま出なければ夜にもするようお医者さまに指示されたのですが、なんだか怖くてできればしたくなくて。。。できれば夜までに出てくれーって祈ってるところです( ´△`)
うーか
なかなかコツいりますし
怖い!と思う人は怖いですよね💦
うまくいくと回しながらにゅるにゅる
出てくれるのですが、、、
あとはお腹をのノジマッサージしてあげたり
膝の上であぐらをかかせるようにして
座らせてあげると重量でうんちも
降りてきますよ*°
寝たきりだとどうしても下がって来なかったりすることも多いそうです!
ゆめ
なるほど!のの字では出なかったので、座らせてみます!
バウンサーに座らせたら、うんうん言い始めました!!