※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やあ
その他の疑問

保育料が高くて仕事復帰を躊躇しています。子供が出来る前まで稼いでい…

保育料が高くて仕事復帰を躊躇しています。

子供が出来る前まで稼いでいた為子供ができて前より稼げなくなっても住民税は稼いでいたときの分取られ、保育料もそれに習い高くなってしまいました。
仕事復帰しても前みたいに働けないでしょうし、給料は残らないかもと思うと保育園に入れる意味もない気がして、、、

保育園申込みしましたが、受かっていても今年はご遠慮して来年、もしくは正規の収入から住民税が決まってから保育園を再度申込みするか悩んでいます。
しかし住んでいる場所が保育園激選区なため0歳児から入園しないと難しいと言われどうしたものかと、、

もし保育園に受かっていて今回は遠慮した場合ペナルティーはあるのでしょうか?次の申込みで受かりにくいなど。

住んでいるところは横浜市です。
保育料は約7万円です。

コメント

deleted user

ペナルティはないですが、
入りにくくなり、
認可外に行かなきゃいけなくなるって場所によってはあります。
私はお姉ちゃんで26000円で、姉弟で入れても40000円はかかります。
私は会社に託児所あるので辞めました。

  • やあ

    やあ

    認可外に入れなきゃいけない場合もあるんですね…
    二人で4万円安い!
    会社に託児所があると便利でいいですね!
    羨ましいです😂

    • 1月25日
もともと

昨年0歳で申請して内定していましたが事情があり辞退しました💦

その時に区役所の人に聞いたら、辞退しても次の年には影響はないと言われましたよ!

  • やあ

    やあ

    申請時は辞退まで考えておらず今更悩みだしてしまいました😂
    次の年には影響ないんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月25日
ママリ

役所の保育コンシェルジュさんがペナルティはないとおっしゃっていましたが、ママリ見ていたら区によってはあると言われた方もいるみたいでした💧

辞退だと保留通知書はもらえないと思うので1歳以降の育休延長は大丈夫なのかな?と思いました💡💡


後はやはり入りやすさは重要です😅うちは育休中に二人目妊娠する予定でその通りになりましたが、来年度下の子は0歳で入園できそうですが、上の子を2歳で入れるのに枠がなさすぎて焦っています💧

  • やあ

    やあ

    そうなんですよね、、
    区によって違うってみてあたふたしました😓

    辞退すると保留通知書もらえないんですね!
    職場になくても延長出来るか確認してみます😂

    二人一緒に入園は難しそうですね、、
    同じ園で入れるといいですね😢

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    役所と職場に確認してみた方が良いですね💦


    あとうちも保育料7万くらいで、色々調べたら一番近くの認可外が4万ちょいだったので保育環境などは認可の方が良いかもですが単純に保育料だけなら認可外の方がまさかの安くなります😅お近くの認可外も調べてみると良いと思います❗

    • 1月25日
  • やあ

    やあ

    そうですね😂
    何も知らないで保活はダメですね、ちゃんと勉強しておけばよかったです😂

    認可外ですか、、
    いろいろニュースになるのが認可外に多いので考えてなかったです💦
    評判よい場所あるか調べてみます!

    ありがとうございます!!

    • 1月25日
ぱる

私も昨年同じように悩みましたが、激戦区だったので受かったところに入園しました!

1人目で希望のところに入れれば、第2子の保活で兄弟枠でかなり有利になるからです。保育料高すぎて働くより手当の方が全然高かったですが、第2子の育休は長く取って1歳4月復帰にしようと目論んでます😊

保育料7万だと、近所に安心して預けられそうな認可外があるなら今回パスするのも手かもしれないですね。。1歳で入れる保証がないので…

ちなみに横浜市なら特にペナルティーはなかったと思います!

  • やあ

    やあ

    激選区ってのがネックですよね、、
    やはり受かったところに入園したほうがいいのか、、
    2人目も考えているので、先を考えて有利になるほうがいいのかも🤔

    安心できる認可外あればいいんですが、、調べてみます!

    横浜市はペナルティーないんですね!
    安心しました😊
    ありがとうございます!!

    • 1月25日
のん

私は保育料高いが為に専業主婦を選びました。
3歳から無償化が始まりますし、それまでは働かなくても平気であれば専業主婦でもいいのかなと💦

  • やあ

    やあ

    最悪そういう選択肢もありですね😂
    幸いうちの会社は3歳までは育休が取れるので育休延長もしくは専業主婦も考えます😣

    • 1月25日
ようかい

うちも保育料7万です。
でも、復帰した年は前年が育休であまり働いてないので、少し安くなりますよ。でもたしかに、横浜保育室とかに言った方が、安い場合もありますよね。
うちも高くて厳しいですが、将来への投資(正社員継続のため)と思って耐えています。

  • やあ

    やあ

    横浜市は保育料高いんですね、、
    そうなんですね!
    いつから安くなるとかわかりますか?

    保活始めた頃保育園の知識が皆無で認可以外ありえないって思っていたので、ここまで無知だといろんな情報に振り回されてしまって頭が回らないです😢

    将来を考えたら今だけ我慢すればいいんですけど、今耐えれるか不安です😂

    ありがとうございます!!

    • 1月25日
にゃん♪

わたしは復職してから4年ですが、復帰当時に比べてかなり昇給しましたし、ブランクを作らなくて良かったと心底思います。
保育料は費用ではなく投資と思ったほうがいいです。自分の給料と相殺されるものではなく、正社員としての経験を重ね続けることは自分自身にとって価値なのであるとぜひ考えて下さい。
お子さまの社会性も身についていきますし、離乳食やトイトレも先生と連携して進めていけるので、お子さんにとってプラスになることもあるかと思います。ぜひそういったことも考えて総合的に判断することをおすすめします(^^)

  • やあ

    やあ

    昇給を考えるとブランクはネックになりますね
    将来の自分のことを考えたら今から保育園もありなんだなと🤔
    入園時にはまだ半年経ってないので不安でもあります
    いろんな面から考えてみますね!
    ありがとうございます😊

    • 1月25日
ここ

私も横浜市です。同じように悩み旦那には意味ある⁉️と言われちゃいました。激戦区で1歳からは多分入れずなので入れました。
確か4-6月の給料次第で、9月からの保育料が少し安くなります。わたしも7万越えでしたが、1万円安くなりました。時短で復帰したため、本当に給料の半分は保育料って感じですが、それでも娘が楽しく保育園で沢山の経験をさせてもらい環境もいいので、学習代だと思っています。
お仕事でのキャリアだったりを気にしない事や働かなくても大丈夫で子育て楽しい〜と思えるなら今しかできない子育てを楽しむチャンスかもしれないですが、私はある程度の仕事と子育てのバランスを取れる今が充実しています。

  • やあ

    やあ

    うちの人も同じ反応でした
    わりと旦那は保育園のこと考えてないんですよね😓
    保育料が変わる余地があるんですね!
    復帰後は時短になりますし少しでも安くなればいいな💦
    予想の収入だと給料丸々が保育料になりそうなので悩んではいるのですが、子供のことを考えると外に出る機会を増やすのも必要なんだなって思いました
    子育ても楽しみたいし今までのキャリアも捨てがたいで、欲張ってばかりだとダメですね😂
    いろいろ考えてみます!
    ありがとうございます!!

    • 1月25日
初めてのママリ✴︎

隣の横須賀です!
横浜より保育料安いですが、
横浜だと1番上から2つめのランクになります💦💦(諸事情がありまして旦那の収入が高い扱いになってる)
今は9月に調整入って60000ですが
4-8月は1番高い61500円でした😭😭
時短使ってるのでほぼ半分持っていかれてますがそれでも預けられて良かったと思います!!
2人目が出来たらそのまま通わせたいのでずーっと6万払い続けますww
無償化になるまでの辛抱ですね💦


やんださんの優先順位によると思いますよ!
私は、子供のイヤイヤ期とか泣き声(自分の子のみ)でイライラしてしまい、時には怒鳴ってしまうこともありました💦なので働いて保育園で遊んでもらう方がお互いのためかなーと自己完結してますwww
もちろん全然お金貯まりませーんw
手当の方が断然高かったです!
保育料も払ってなかったですし🙄

でも働くより子供と一緒に居たいと思うなら今回辞退もありですよね★

  • やあ

    やあ

    給料の半分持ってかれるの辛いですよね😂
    タイミングよく2人目が出来たらいいんですが、授かりものですし難しいですよね😂
    無償化制度ができてよかったです
    子供が保育園卒業するまで無償化続けてくれるといいですね!

    保育園に預けることが自分にとってプラスになるのなら預けるのは正解ですね!
    子供と一緒にいた反面子供の為にも離れることも必要なのかなって考えて揺らいでます😂

    • 1月25日