
コメント

❤︎
ワンパターンだと飽きてくるので、アレンジするといいですよ😳
7ヶ月頃には、枝豆豆乳粥・鮭のリゾット・トマトリゾット・ツナ粥とかアレンジしたのもあげてましたよ✨

ままり
同じくです!
今まで普通に食べていたのに、泣くようになり悩みました😭💦お粥を嫌がるのって一番辛いですよね。カボチャと混ぜたりして、なんとか食べさせてます😭もう今日はお粥やめて、そうめんにしました😂
前みたいに食べてくれるようになるといいですよね😭食べさせない訳にもいかないですしね😂😂
-
けいママ
やっぱり何かしら味付いてないと嫌な時があったりするんですかね😢
早くパンがゆや麺類食べれるようになってバリエーション増やしたいです💦- 1月25日
けいママ
おかゆ単体だとやっぱり飽きてしまうんですかね💦アレンジする時もあるのですがたまには何も入れないものも食べさせた方がいいのかなと思って(>_<)
❤︎
嫌がってるなら無理にそのままあげようとしなくてもいいと思います(^^;
うちはその頃アレンジしてましたが、普通に白ご飯のまま食べますし味がないと食べないとかはないですよ!
離乳食中期って食べることに慣れて子供も飽きがくる頃ですし、子供の反応に合わせて変化させてあげることも大事だと思います✨
けいママ
6ヶ月から始めてまだ初期なのですが何か嫌だったのかもしれないですね(>_<)今まで早く次をくれ!と言わんばかりにがっついていたので突然嫌になるものなのかとビックリです💦
様子見ながら進めていこうと思います☺️