
2歳以上のお子さんがいるママ様、子供のお風呂でシャワーを使うタイミングについて相談です。2歳1ヶ月のお子さんがシャワーを怖がり、まだ湯船で沐浴しています。シャワーを好きになるアドバイスをお願いします。
いつも大変お世話になっております。いつもお優しい方々にお答えいただけて嬉しいです!!
今日も1つ聞きたいのですが、2歳以上のお子さんがいらっしゃるママ様、子供のお風呂は何歳くらいからシャワーで体や髪を洗うようになりましたか?
うちはシャワーを怖がり、お恥ずかしい話…未だにお風呂の湯船の中で沐浴状態です…(^^;;
ちなみに2歳1ヶ月です。
何かシャワーが好きになるアドバイスもいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
- くまま。(11歳)
コメント

ちゃ。
姉は1歳ちょっとでシャワーでザパーっとやってましたよ(๑° ꒳ °๑)
大胆にやりすぎたのか、甥っ子はお風呂が嫌いになりました、、笑
それでも毎日泣かせながら入れてます。

きのゆい
つかまり立ちをするぐらいから私はシャワー使ってました。
今すごい嫌がります…頭からシャワーかけるとやめて〜!やめて〜!と大泣き…はたからみたら虐待としか思えないと思います(・・;)
-
くまま。
お答えいただき、ありがとうございます!
うちは嫌がってからシャワー浴びさせていないので、これからまたやっても確実に泣かれ嫌がられると思いますね。
あまり叫ばれたら、確かに虐待に思われそうですね(^^;;
もう少し暖かくなったら再チャレンジしてみます!!- 2月5日

miiilk
うちの長女は、シャワー自体は平気でしたが顔に水がかかるのが嫌らしくずっと抱っこで洗ってましたがさすがに重いので、2.3ヶ月前ぐらいから思い切って、泣こうがお構いなしに上からザーッとシャワーかけて洗ってます(^^)
最近ようやく慣れてきて泣かなくなりました!
-
くまま。
お答えいただき、ありがとうございます!
やはり、思い切りが必要のようですね(^^;;
その後の大泣きを考えると思いきれない自分もいますが、頑張ってみます!!- 2月5日

郁ちゃん☆
シャワーって継続的に お湯が出てるので
苦しかったりで怖がって
頭洗う時とかィャがる子が多いですよね(^^;
ゥチは洗面器で
「ィチ、ニのサン♪ジャバー!!」
って、かけてました☆
友達の子とかもシャワー嫌いな子には
そうしてみたら?って進めてましたょ☆
洗面器でだと一瞬なので
結構、我満 出来たりします(^^)!!
上手くいくかは解らないですが…
良かったら試してみて下さい(^^)☆
-
くまま。
お答えいただき、ありがとうございます!
そっかぁ、なるほど!継続時に出てるのは子供の気持ちになったら確かに嫌かも知れないですね。
息出来なくなる>_<とかの恐怖を覚えるかも知れませんね。
洗面器で一瞬は良いかもですね!
試してみたいと思います!^ ^- 2月5日

ぼこちゃんママ♡
ウチは首すわり前からシャワー使ってました(^^)1歳過ぎてから「下向いて」と言えば向けたので頭からザーッ‼︎今は目をつむって下向いてます。5歳の姪は小さい頃から姉に「上向いて」と言われて顔にかからないよぉにシャワーされてたので、病院でシャワーするときも上向いて上手に洗ってます☆
-
ぼこちゃんママ♡
病院でシャワーではなく、1人でシャワーするとき、でした(^^;;
- 2月5日
-
くまま。
お答えいただき、ありがとうございます!
やはり、小さいうちからしておくべきでした、と反省σ^_^;
うちも早く皆さんのお家のように、シャワー上手になってみたいですね〜!はぁ、先はまだ長いかなσ^_^;
頑張ります!!- 2月5日
くまま。
お答えいただき、ありがとうございます!
お風呂嫌いになられるのはちょっと困りますが(^^;;思い切ってやるしかないのかなぁ…
でも無理にはうちは難しそうですねぇ(^^;;もっと早くに慣らしておけば良かったです。