※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

離乳食のつぶし加減と2回食のタイミングについて悩んでいます。息子は食材によって粒があっても食べてくれるので、どうすればいいかわかりません。5〜7ヶ月でのモグモグ期について教えてください。

離乳食ゴックン期です。
つぶす加減がわからず悩んでいます💦
始めて1ヶ月ほどたったので、少しずつぽってりさせていってるのですが、粒は残ってたらだめなんでしょうか?
例えば10倍がゆだと、ブレンダーでなめらかにするけど、どんどん水を減らして7倍がゆに近づける感じで合ってますか??
息子はぽってりしてても、さらさらでも、食材によって少し粒があっても、食べてくれるのでよくわかりません😥

それと、
もう少し量が増えたら2回食にしようと思うのですが、5ヶ月から始めていて、6ヶ月で2回食にしたらそこからモグモグ期ってことですか?
それとも7ヶ月になってからモグモグ期なんでしょうか?😥

コメント

deleted user

本人が食べてくれるなら粒残っても大丈夫ですよ🙆‍♀️!
7倍がゆは、水1:米7の分量で。
5、6ヶ月はゴックン期なのでまだとろみのある状態で二回食ですね🤗

  • りん

    りん

    そうなんですね☺️
    このままとろみのある感じで2回食始めていこうと思います!
    ありがとうございます✨

    • 1月25日
ぴぃ🐥

わたしは7倍がゆ作って食べさせる時にスプーンでドシドシ潰して、粒がある状態であげてますよ😊野菜や魚はすり潰してます🙌本人が食べて、消化も出来ているなら進めて大丈夫だと思いますよ☺️二回食も3分の1ぐらいから始めて食べられるようなら少しずつ量を増やしていってます😊

  • りん

    りん

    多少粒があっても食べれてるみたいなので、わたしも7倍がゆを潰してあげてみようと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 1月25日