※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きく
子育て・グッズ

母乳の時もゲップさせるべきか悩んでいます。助産師は真空のためゲップ不要と言いましたが、吐き戻しが増えてきたので心配です。ゲップさせた方がいいでしょうか?

みなさん母乳の時もゲップさせてますか?
入院中助産師さんからは母乳は真空だからげっぷさせなくても大丈夫だよと言われたので今までさせてなかったのですが最近吐き戻しが増えたのでちゃんとゲップさせてあげた方がいいのかなと思い始めました😓

コメント

木暮

結構飲むようになってくるので、出るなら出してあげた方が良いと思います😅
うちの子はゲップが出にくかったのですが、オナラをこまめにするので、やはり溜まってるんだなぁと思って2〜3分粘ってさすったりするようになりました。二の腕が痛いですが💦

ぺぺ

毎回させてましたよ😆
でないことの方が多かったですが😅

ぽん

母乳の時もゲップさせてました!
ミルクほど回数は出ませんが
それでも 1回は出てました☺️

さほ

母乳でも空気飲んじゃう場合もあるので、ゲップさせるようにしてます。
でもどうしても出なかったり、寝ちゃって出せないことも多いです。
出なければおならで出るみたいですが、もし吐き戻しが不安なら横向きに寝かせて(うつ伏せにはしないように)、しばらく様子を見てあげるといいかもしれません。

mini

毎回させていますよ😊吐き戻しの多い子なので右乳→ゲップ→左乳→ゲップってやってます🙂吐き戻すなら空気も飲んでるかもしれないですね。
二人とも完母ですが上の子はゲップ出なかったですし、吐き戻しもなかったです😌

ポン太

私は、させてませんでした😅
ただ、娘の場合縦抱きの方が好きで、飲んだ後に縦抱きで暫く抱いてると自然とゲップをしてくれるようになりました。

それまでは、ゲップが出ない分オナラで解消していましたが、一時的にオナラも出ないときは大変でした💦