![すぬーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の女の子、歯磨きが苦手で、歯ブラシを嫌がります。押さえつけて磨くべきか、仕上げ磨きの方法について相談しています。
1歳1ヶ月の女の子です。
上下合わせて5本生えています。
上の歯2本と、下の歯の3本目がまだ生えている途中です。
歯磨きについてなのですが、仕上げ磨きを嫌がって全然させてくれません。
最近はガーゼで拭うだけにしているのですが、歯ブラシでしようとすると暴れまわり、泣き喚きます。
押さえつけてでも歯ブラシで磨いた方がいいんでしょうか?
みなさんはどうやって仕上げ磨きしていますか??
よろしくおねがいします😊
- すぬーぴー(7歳)
コメント
![*アヒル*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*アヒル*
押さえつけてでもした方が子どもの為です😣💦
嫌がるときは羽交い締めにして磨いています💦💦
ちなみに仕上げ磨きの後フロスしています😊✨
歯医者は下の歯が2本生え揃ったくらいから1〜2ヶ月に1回定期健診とフッ素塗布に通っています😊✨
早くから通っていたので
1歳過ぎから歯医者でも泣かずに
1人でゴロンと寝転んで上手に口をあけています☺️
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
息子も下は大丈夫ですが
上はギャン泣きです!
手を抑えて頭固定して、
もうこの世の終わりのように泣いてますが
やってます!!
虫歯にさせて歯医者で泣かれるより
家でしっかり予防した方が
我が子のためですもんね😊👍👍👍
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
そうですよね、虫歯になるよりは絶対その方がいいですよね😂
押さえつけてでも頑張ります…- 1月25日
![yuuum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuuum
フッ素入り歯磨き粉を使うようになったら、甘くて美味しいからか大人しく仕上げ磨きさせてくれるようになりました😂
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
赤ちゃんでも使えるやつですよね!
調べてみます😊- 1月25日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
1歳1ヶ月です(*゚-゚)
最近磨きあいになってます𐤔𐤔
自分のをササッと磨いて歯ブラシをくわえたまましゃがんで子供の磨くと私の歯ブラシをもって歯を磨いてくれます𐤔𐤔その隙に子供の磨いてます𐤔𐤔
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
磨きあいですか!すごいです☺️
うちは娘に歯ブラシ持たせて私も歯磨きしていると、歯ブラシを奪おうとしてきます😅
お母さんの歯を磨くってすごいです🤭- 1月25日
-
まこ
見てるんだなーと思います𐤔𐤔
お菓子やパンくれたり空の洗ったペットボトルわたすと飲ませてくれようとします( *´艸`)𐤔𐤔
歯ブラシ持たせても掘り投げるんです( •̥ ˍ •̥ )- 1月25日
-
すぬーぴー
お菓子やパン食べさせてくれようとしますよね🤭
スプーンもたせたらあーんって言って食べさせようとしますし、子供ってよく見てますよね笑
歯ブラシ持たせると喜んで口の中にいれて自分で磨くんですが、仕上げ磨きがどうしてもダメみたいです😅- 1月25日
![宮ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮ちゃん
うちも歯磨きの時大泣きですが手足押さえつけて無理矢理やってます😂😂
ホントは毎食後やったほうがいいみたいですが昼寝のタイミングとかかぶったらなかなか毎食後はできないので、寝る前だけでもしっかりしたほうがいいかなって😭
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
私も毎食はできてないです😅
なにかのサイトに毎食磨くより、夜寝る前にしっかり1回磨いた方がいいって載ってました😂
虫歯になってしまったら大変ですし、押さえつけてでもやってみます😊- 1月25日
![ハニちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハニちゃん
私も最初磨かせてくれなかったのでどうしたものか…と思っていたのですが、フッ素入りのイチゴ味の歯磨き粉を使うようになってから磨かせてくれてます。それでも最初の3日くらいは嫌がりますが、歯磨き粉の味をわかってもらえるようにワザと舌にチョンチョンと歯ブラシをタッチすると口を開いてくれやすくなります✨ お互い頑張りましょう!🦷
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
フッ素入りの使ってる人多いですね!
フッ素を舌の上に乗せてから磨こうとしたら口閉じて嫌がったりしなかったですか?🙄
上の歯がめっちゃ嫌がります😂- 1月25日
-
ハニちゃん
はい😙大丈夫でした。たぶんキシリトールかなんかの甘みも気に入ったみたいで、嫌がりながらも少しの間下に乗った味を確かめていて理解してからは嫌な味じゃないし口開けてあげてもいいかな〜って感じで 磨かせてくれてます。勿論褒めちぎりも頑張ってます✨ 他のお子さんのように自分から口を開けてくれるなんて境地には到達してませんが、機嫌のいい日はフロスも出来るくらいにはなってます😌
- 1月25日
-
すぬーぴー
えーすごいです、すごいです!!!
わたしもフッ素探してみます😊
詳しくありがとうございます😆- 1月25日
-
ハニちゃん
いえいえ、娘的にはイチゴの味がするというところが重要みたいなので すぬーぴーさんもイチゴとかブドウとか子供さんの喜びそうな味のものがオススメです🍇🍓 応援してます!💗
- 1月25日
-
すぬーぴー
嬉しいお言葉ありがとうございます☺️
グッドアンサー他の方にしてしまったので、すみません😱
第2のグッドアンサーです👍笑- 1月25日
-
ハニちゃん
いえいえ、こちらこそ嬉しいお言葉ありがとうございます!💗 お子さんも歯磨き粉気に入ってくれて軌道にのることを願ってます!👏😉 ではでは✨
- 1月25日
![macaron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
macaron
私も毎日羽交い締めにして噛まれながら歯ブラシしてます。
下の歯は楽なんですよね。
上の歯歯この世の終わりみたいに泣きます。
フッ素入りの歯磨き粉で磨くと少しはマシです。。
最近、しまじろうの歯磨き鏡で歌いながらやってますが、子供がしまじろう嫌いになりそうです。。歌が聞こえると泣くので。
それでも歯磨きは絶対した方が良いですよ!
-
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
フッ素良さそうですね!
しまじろうのやつって、こどもチャレンジのやつですよね😊
やろうかなと思ってたんですが、しまじろうが嫌いになる可能性があるんですね💦
押さえつけてでも丁寧にしようと思います!- 1月25日
すぬーぴー
回答ありがとうございます!
フロスですか🙄
暴れてできなさそうです💦
1歳より前から歯医者さん行ってるんですね!
1歳半検診までは必要ないと聞いていたので、歯医者さん考えてみます!