
コメント

◎
受け口の子はヨダレ多いですよね(*^^*)
お口空いちゃってるとかですか?(>_<)

ラテ∞
息子は最近歯が生え始めて、そのせいだと思っていたので、レベルが違うかもしれませんが‥
息子も ここ最近特によだれがすごいです😂💦同じく5分くらいでびしょびしょになってますし、なんか床が濡れてる(´⊙ω⊙`)💦と思ったらヨダレっていうことよくあります‼︎
-
かの
5分でびしょびしょ、ほんと大変ですよね!
- 1月26日

ぴろぴろ
やっっっと2歳になってから、ヨダレがおさまって来ました😅
が、集中してると、凄くヨダレを垂らしてます(笑)
1歳になる前からスタイを嫌がり、着けてくれなかったので、ガーゼのハンカチで常に拭き、1日に数枚使用してました。
服は、いつもビチョビチョになってました。
-
かの
服びちょびちょになると、お着替え大変ですよね😱
スタイ嫌がったらますます大変ですね!- 1月26日

六花❄️
うちの子もヨダレが多くて、うつ伏せで遊んでると顔の下が水たまりみたくなってます😭スタイもハンカチも何枚も使います💦1日に何度もヨダレでむせるので小児科で相談したら、ヨダレが多いと喉が乾燥しないから感染症にかかりにくくて良いです、と言われて終わりました😂
-
かの
なるほど、プラスなこともあるのですね!
それにしても毎日大変ですよね😂- 1月26日
かの
口はわりとあいてるかもです!
そんなことで片付けてしまっていいのか(汗)
スタイがいくつあってもたりません😱
◎
友人の子は受け口で常に口が空いてるので
3歳でもスタイつけてます💧
ご自身や旦那様の小さい時どうだったか
聞いてみてもいいかもしれないです*\(^o^)/*