
つぶやかせてください。4ヶ月目に入ったんですが、まだ悪阻なのか精神…
つぶやかせてください。
4ヶ月目に入ったんですが、まだ悪阻なのか精神的なものなのか体調に波がありたまに仕事に支障をきたす時があります。
大事な時に限って気持ち悪くて吐き気がひどかったり、立ちくらみが酷かったりで休んだり早退したり…。
最近はホントに迷惑かけてばっかりで、そして注意されてばっかりで自信無くなってきてしまいました。
産休に入るまでは頑張りたいのですが…
弱音を吐いたら涙が止まらなくて…
でも泣いたら赤ちゃんにも悪いかなと思って…
今だけの事ならいいのですが…
長々とすみません。
- トトロ*(8歳)
コメント

あまかろん
つわりってそんなもんです!!
わたしは6ヶ月半になりましたがまだ終わってません( ;∀;)
もう産むまであるかも?と諦めました😣
疲れたり夜になると悪化するし、肉体的にも精神的にもかなりきてます💦
弱音吐きまくりの泣きまくりですよ!!
家事もまともに出来ないときもあります。
吐き出したい時はいっぱいつぶやいちゃえばいいんですよ!!
お互い頑張りましょうね✊‼

mei
大丈夫ですか?まだお腹も大きくないので、まわりも理解してくれない部分があると辛いですよね(>_<)私も4ヶ月くらいまでありましたよ(^o^)
泣きたい時は泣いていいですよ!私もしょっちゅう情緒不安定で泣きましたし、仕事中も辛くてよく早退しました。
まのめさんが辛いな、休みたいな、てときは、赤ちゃんも疲れていますから、ママに休んでほしいと思ってるんですよ(^^)早退やおやすみするのが、心苦しいかと思いますが、体に素直になって、割り切りましょう♡
-
トトロ*
回答ありがとうございます♡
先月は、週1か2週に1回とか仕事休んでしまって…
休んだ次の日とか、お休みありかとうございましたって言うのを忘れてしまって注意されたりして…😥気が回らなかったりして、何でそんなことも出来なかったのかと後から自分を責めたりする事もありまして…。
ここにつぶやいて良かったです(><)
コメントいただけて気持ちが軽くなりました。ありがとうございます😢❤- 2月5日
トトロ*
回答ありがとうございます♡
コメントいただいて少し気持ちが軽くなりました(><)
お互い頑張りましょう(*´ω`*)