※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅう
子育て・グッズ

リビングのベビースペースについて相談です。3ヶ月の娘は抱っこで寝ていることが多く、お昼寝布団を買うか迷っています。寝返りが出ると布団からはみ出るかもしれず、ラグも買い替え時期で悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

ベビースペースについて相談です!

今娘が3ヶ月なのですが、リビングの一角にジョイントマット+ブランケット(保育士の友人からお昼寝マットなんかいらない、ジョイントマット+バスタオルで十分だよと言われたので)で過ごしてきました。

しかしその上では寝ることはなく、またバウンサーも買っていなかったので、日中は抱っこで寝ていることがほとんどです。

実はお昼寝布団があったら寝てたかも?(寝心地の問題?)とか思いながら今さらながらお昼寝布団買うかいなか迷ってます。

でもこれから寝返りうちだすと結局布団からはみでるだろうし…

リビングのラグも買い替え時期で、ベビースペースとともにどうしてよいのかわからず困ってます💦

みなさんリビングはどうされていますか?



コメント

❣️

普通にカーペットです!
お昼寝するときは、お昼寝布団使ってます🙂ジョイントマットとバスタオルじゃ寝心地悪そうですね😂😂

お昼寝布団ならそんな高くないですよね!お昼寝のときってうちの子そんなに寝返りしないです🙂

443

うちは布団まではいかないですがマットを敷いてましたが、元々抱っこでしか寝ない子だったので常に抱っこでした!
床で長時間昼寝するようになったのは保育園行きだした10ヶ月のころからです💦
最近は休みの日は普通に夜寝るベットで寝かせてます!
ちなみに、うちは寝相がとても悪いので掛け布団がすぐなくなります(笑)

ママリ

ズリバイ始めるまではお布団敷いてましたよ!

にゃんちゅう

やはり布団必要ですよね😂みなさん、ありがとうございます!!