※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yun
妊娠・出産

妊娠22週でよだれつわりが続き、外出が困難。ストレスや吐きつわりもあり、辛い。同じ経験の方の対処法を知りたい。

現在妊娠22週なのですが、よだれつわりが終わりません…
いつになったら終わるのか…
外に出かけたいけどよだれが出続けているため外にもなかなか出られなくて(T_T)
頑張って飲み込んだりしましたが、気持ち悪くなって来て長時間も無理でした…
同じ経験をされている方どうしているんだろう?
ペットボトルに吐き出すのも後でそれを片付けるのも気持ち悪くて出来ませんσ(^_^;)
家では、ビニール袋にティッシュを敷き詰めてそこに吐き出したりトイレに吐きに行ったり。
すごくストレスで…
出産するまで終わらないのでしょうか、、、
吐きつわりも辛かったけど、よだれつわりも辛い(T ^ T)
誰にもわかってもらえないのでここに書かせていただきました。
良い方法ありませんか(T_T)
すぐによだれが溜まってきてしまうので人と喋ることさえ出来ません。

コメント

🌠

一人目も二人目もよだれつわりで
悩まされました
辛いですよね
二人目のとき産科の先生に
相談して薬を処方してもらいました
一回相談してみるのもいいとおもいますよ‼

  • Yun

    Yun

    そうですよねσ(^_^;)
    一度病院の先生に相談してみようと思います!

    • 1月25日
🍎

ピークが14週〜24週で
22週の頃は家の中でも常にペットボトルと一緒でした。。
吸引器を使っても深夜3.4時まで寝られず…

私は食べる量を減らしたらヨダレも減っていきました。いつもお腹すいてますが、、、
今も外出時ペットボトルを持ち歩いていますが吐き出さずに頑張れています。
家では吐き出せる甘えがあるのかペッペペッペしてます。。

出産まで続くと言われているので覚悟しています。一緒に頑張りましょう😭😭😭

  • Yun

    Yun

    そうなのですね!!
    吸引器、私も考えたのですが買おうとは思いませんでしたσ(^_^;)
    夜もなかなか眠れなくてやっぱり辛いです(T ^ T)
    出産したら治りますかね…
    まだ4ヶ月も続くと思うと憂鬱です(T_T)

    • 1月25日
MaiMai

辛いですよね😭
先日出産しましたが中期頃から飲み込めなくなり当然のように産むまで終わらなくて今日で産後6日目になりましたがまだよだれ痰つわりしつこく残っています😢

帝王切開で出産し赤ちゃんと胎盤が取れた後も喉の違和感が抜けてなくて絶望し、今日やっと退院なのに終わらなくて絶望しています💦

ただ日に日に分泌量は減っていると思うので早く終わって欲しいです😭

赤ちゃんがもうお腹の中にいないので気持ち悪さがさほどないので頑張って飲み込んで早く終わらせようとしています💦

  • Yun

    Yun

    ご出産おめでとうございます㊗️
    出産してもまだ続いているのですね…σ(^_^;)
    地味に辛いやつなので早く終わってほしいです(T ^ T)

    • 2月1日
  • MaiMai

    MaiMai


    ありがとうございます😊✨
    今日で産後1週間になりますがやはり地味に続いていますね😓

    私も妊娠中よだれつわりが本当に酷くてお産前日まで吸引器手放せませんでしたよ💦
    もちろん今は手放しでも眠れるようになりましたけど、帝王切開での出産でしたが直前まできっちりありました😭

    1番辛かったのは帝王切開前後の絶飲で喉の違和感が抜けてないせいで痰が絡んで辛かったですね・・・術後の傷が痛くて痰を吐き出せない辛さがありました😢

    • 2月1日
  • Yun

    Yun

    寝ている時もよだれが溢れ出てきて枕がビチョビチョになっちゃってます😅
    もぅ妊娠がわかってからずっと外に出られ無いので外に出たくて仕方ないですσ(^_^;)

    • 2月2日
mama

めちゃくちゃわかります(TT)
今26週ですが8週頃から始まり未だによだれつわり継続中です…本当に本当にしんどくてストレスで痛いほど気持ちわかります。
私もビニール袋にティッシュを入れてそこに吐き出していて、外出の時も持って行ってます。外出といっても1人ではまだ出来なくて主人と一緒なので、少し隅の方で袋にペッとしたりトイレに行ったりしてなんとかやり過ごしてます。
最初は抵抗ありましたが、最近は自分が思うほど周りの人は他人の事気にしてない!と思うようになり、たくましくなったなと思います😅
あとは私の場合カフェオレやフレッシュジュースなど飲んでるとよだれを飲み込めると気付いたので、人と話さなければいけない時は持参するようにしてます。簡易的なので長時間は難しいですが…

何とか楽になりたいですが、やはり産むまでコースかなと半分諦めて付き合っていくつもりでいます😞何の解決にもならない回答で申し訳ないのですが、気持ちがとてもわかるのでコメントしてしまいました💦

  • Yun

    Yun

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり地味に辛いですよね(T_T)

    私もまだ旦那さんとじゃなきゃ外出してませんσ(^_^;)
    袋担当旦那です(笑
    私も何か飲み物があると良いんですが…
    トイレが近くなるんですよね😅

    私も産むまでコースになるかなと最近は期待して無いです(T ^ T)

    分かってもらえる人が居なさ過ぎて、分かってもらえる人がいて嬉しいです😃
    ありがとうございます♪

    • 2月5日