※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
産婦人科・小児科

娘のうんちが硬くて、お尻にできものができています。小児科で診てもらえますか?同じ経験の方、教えてください。

最近娘がうんちするときに顔を真っ赤にして出します。ときには泣きながら💦うんちが硬いので水分補給などはこまめにとるようにしているのですが…お尻に痔みたいなできものができていますが、これは小児科でみてくれますか?同じような経験がある方教えてください。

コメント

( ˘ω˘ )

便秘は小児外科が専門なので、小児科だと小児外科に行ってくださいと言われます💦

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    病院によって違うんですかね?ありがとうございます‼︎

    • 1月24日
  • ( ˘ω˘ )

    ( ˘ω˘ )

    上の子が鼠径ヘルニアで小児外科に通っていたのですが、そこの先生が「便秘は小児外科へ」って言ってました^ ^

    • 1月24日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    ありがとうございます😊

    • 1月25日
MO

小児科で診てくれます!

女の子の赤ちゃんに多い.
肛門周囲の皮膚の一部がひだ状にもりあがっている
12時の方向にできることが多い.
今までにウンチが硬くなって肛門が切れて血が出たことがある

排便コントロールが必要だと思います。

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    詳しくありがとうございます😊かわいそうになってくるので相談してみたいと思います‼︎

    • 1月24日
ふー

野菜増やしてあげたら少しましになるかもですよ

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    野菜増やしてみます‼︎

    • 1月25日
ぱた*

保育士をしていたとき、同じようにうんちが固くて出しにくく泣いてしまう子よくいました😢
そういう子はママさんにお伝えして病院へ行ってもらうのですが、うんちを少し柔らかくしてくれるお薬もらってました☺️💩
わたしの通う小児科も、便秘は見てくれます(🌼❛ ֊ ❛„)

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    小児科予約してみますね(^^)

    • 1月25日
マッマー

ミルクが薄かったりするとウンチが固くなるって聞いたことあります!
下痢の時に薄めてあげてもいいかも とアドバイスもらったことあります笑

ヨーグルトやバナナはどうでしょう?

小児科で見て貰えると思います☺️

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    ヨーグルトやバナナよくあげているんですけどね😅💦

    • 1月25日
  • マッマー

    マッマー

    そうなのですね💦
    それは失礼しました💦

    何かいい解決法が見つかりますように。

    • 1月25日
h

小児科で診てもらってます!
うちも排便時に泣きながらお尻キレながらうんちします。かわいそうでこっちも泣きそうですよね、水分補給では追いつかないので、マルツエキスというのをのんでますが、その次の日からうんちが出るときはわかるけど泣いてないしきれてないし柔らかそうなうんちがよくでます😚

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    そうなんですね‼︎それはどこかだ買えるんですか?

    • 1月25日
  • h

    h

    うってるみたいですがうちは処方してもらいました😆

    • 1月26日
deleted user

息子も最近はうんちを2日に1回とかで、それならフォローアップミルク(はぐくみ)とE赤ちゃんにしています。

E赤ちゃんを飲ませ始めたら、またうんちするようになり、柔らか目(耳たぶ位)のを、またするようになりました。

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    前までE赤ちゃんにしていて途中から変えたんです。なのでまた始めようかなと思います‼︎

    • 1月25日